8/24に行われた南入曽電車まつりのほうは所沢発の
臨時列車のみでしたが、撮影に行ってきました。
回送で入線する38114F。
この編成は8+2の10連で普段は動いているので
本川越方の先頭車が前に出るのは珍しいですね。
そして4番線の到着後には[各停|新所沢]で
行先を表示。
いろいろと情報を聞くと新所沢から臨時で表示をした模様。
そしていいタイミングでNack5と西武のラッピング車の6155Fが
06Mの[各停|元町・中華街]行きできました。
いい意味でレアだというのが主張できていいと思いますね。
このあとは東京総合車両センターのほうでの一般公開に
行ったので南入曽には行かずに、たまたま会った萩山在住の
知り合いと一緒に新宿線上り急行で高田馬場まで乗車しました。