Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

イルミネーションを見に行く。 新宿編

$
0
0



汐留のあとは代々木まで移動して小田急の踏切の手前で

階段を上がり、サザンテラスへ。

いつものモニュメントのあれですね。

例のごとくセンサーに反応して変化する部分もあり、

左右を比較してみるとわかると思います。


まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡

そしてJR東日本本社付近。

反対側の木はちょうど真ん中あたりに

通路があって抜けれるようになっていますね

まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡

ちなみに恒例となっているJR東日本本社前の

ペンギンイルミは今回はみどりの山手線がイルミの

メインみたいになっていて結構凝っていましたね。

なお、駅名標にあるようにイルミネーションの名称自体が

今年から「ミナミルミ」に変更になっています。
まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡

ちなみにこれはサザンテラス口付近の木のイルミネーションですね。

高速バスターミナルなどが将来的にこっちに移ってくる予定

なのですが、今後どう変わるのか気になりますね。

まーくんの雑記帳☆彡

そしてミロードを抜けてモザイク通りへ。

この一角でまとまってあるのと坂道のところであるという

いつものパターンですが、今回は上から滝のように動く

光の部分のイルミが結構速かった感じでしたね。


まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡

このあとはのどが渇いたので西武新宿でスタバに寄ってから

帰宅しました。

とりあえず東京駅のほうは行幸通りのイルミとか時期的に

年末ぎりぎりとかなのでもう一回タイミング見て

東京ミッドタウンとかもろもろ行きたい気はしますね。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles