Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

フロム中武屋上特別公開

$
0
0

仕事のシフトや休みの行動の関係もあってなかなか

行けそうな機会がないので思いきって初日である23日に

行ってきました。


ももクロがイベントをやったのはピンキージョーンズの頃にも

中武の中でイベントをやっていますが、屋上を使ったのは

2011年のミライボウルツアーですね。


※2010.12に3B Juniorイベントで使ってますが、

 ももクロ単独っていう意味ではということで除外してます。


ちなみに今回の公開に至ったのはももクロのメンバーが

国立VTRの素材撮りのときにきてサインをしていったと

いうのが理由のようです。

それを公開するというのがあってももクロのサイン部分は

アクリル板で保護されています。


また、ちょっとあけて左右にはモノノフのメッセージが書けるように

なっていて、さまざまな方が書いていましたね。

ただ、みんな字がでかすぎというのは見ていて気に

なりましたが…。

 

ちなみに左の画像は当時ステージだった

方向(砂川・東大和市方)を向いて、ちょうどその位置に

いたのを思いだして撮影してみました。


なお、この位置で見ていた時は南海キャンディーズの山ちゃんが

自分の真後ろで見ていたということもありました。

右の画像は当時のイベントで使っていた方の入口階段。

今回は公開にあたっては別の階段からの誘導経路となっていました。

この奥の非常口の奥は確かメンバー控室扱いだったはずですね。


また、サイン周りの全体的なステージはこんな感じ。

初日ということもあってか結構な人数のモノノフがいましたね。

最後にステージからの目線っていうこで立川駅北口

方面を向いての撮影。

当時のステージはアルミの素材の台でステージを作り、

T字で花道といってもそんなたいそうなものではない

レベルのものでやっていましたが、そんな時期を

知っていると現在のももクロはすごい状況が変化したなぁ…と思いますね。

それと帰りに多摩モノレール乗った時にIKEAラッピングの

モノレールがたまたま撮れそうだったので

立飛でかなりぎりぎりですが、撮影しました。

北行の手すりが入ってるのでちょっと残念ですが、いちおう

記録ということで…。

撮れるとわかってたら高松待機にすればもう少し

まともに撮れた気がしますが…。

このあとは玉川上水経由で帰宅して出勤しました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Latest Images

Trending Articles