Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

「百瀬、こっちを向いて。」初日みてきました。

$
0
0

sinplogでは入る前にちょこっと更新しましたが、

新宿ピカデリーで百瀬、こっちを向いて。 のほうを見てきました。


ちなみにこの作品、早見あかり初主演作品で、高校を舞台に

したもので、ベースとなるエリアは流鉄流山線沿線付近でした。

なお、彼女に関しては元ももクロといえばだいたいの人が

わかりますかねぇ・・・。


ストーリーとしては幼馴染のための嘘から始まった

せつない系のラブストーリーっていう感じなのですが、

実際のところは付き合ってるわけではなく、付き合ってるふり。

ただ、百瀬(あかりちゃんの役)から見ると思いを寄せる彼への

想いというのもあり、複雑だったり・・・。


このへんの説明を見るとややこしいだとか、

小悪魔的でなんかちょっと…。となりそうかもしれないところを

そのへんはうまく個々のキャラの設定が秀逸であったり

するので、かなり爽やかに見えていますね。


ここのあたりはっきり書いちゃうとネタばれになるからなぁ…。

はてなとかみたいに隠せないというアメプロの欠点があるので…。


あかりちゃんの役に関してはかなり奔放な役で、ある意味では

勢いのある役というのがありましたが、非常に自然体に感じられた

役でしたね。

舞台挨拶に関してはやっぱり挨拶のコメントの一つ一つを

聞くにプレッシャーというのはかなり感じていたように感じました。

内容はあまりはっきり覚えてないのでほかのところでレポを

探していただけるとありがたいです



以降、ロケ地関連などの話題を色々と。


ロケ地などに関しては結構バラツキがあるようで

メインは流鉄 という話は前々から出ていますが、

ミスドがなぜか聖蹟桜ヶ丘だったり、バス車内が川越観光自動車の

日野RJだったりと流鉄以外のところもそれなりに使われて

いたようですね。

駅のシーンはこのアングルがあった気はしますね。

かなり前に撮ったやつですがw

車内は見た感じだと若葉(画像右の黄緑の編成) を使ってて

外からのシーンで車両が映るときは流星(画像左の編成)を

使っているように見受けられました。
ちなみにほぼラストカットでは若葉が映っていましたね。

沿線のシーンの場所はあの辺かな?って気になるところは

あったけど、もう一度見直して流鉄行ってみないとなんとも

いえないところはあるかなぁ…。


なにはともあれ、かなり内容としては引き込まれるというのもなので

よっぽど恋愛ものが嫌いとかじゃなければおススメですね。

公式サイトへのリンクはこの記事の最初のほうに貼っているので

その辺も覗いてみてください。

ちなみに流鉄で販売中の一日乗車券にはロケ地マップも

ついていたりします。

そちらも買ってみるのもいいかもしれません。






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles