21日の3か所目は新宿駅新南口・サザンテラス口界隈の
ほうを代々木駅下車でまわってみてきました。
サザンテラス広場のツリーは6種の演出パターンがあって
ツリー近くのセンサーに触れると色が変わる仕組みに
なっています。
とりあえず5パターンは撮影できたので貼っておくとします。
そしてテラスシティのイルミといえばやっぱりJR東日本の
本社前にあるSuicaペンギンのイルミがある意味で
名物化しているという感じですが、北陸新幹線の開業が
控えているのもあって車両のほうはE7系とか目立っていた印象でしたね。
そして線路側の木のほうの小道も木に普通にイルミにプラスして
球体の電球?がライトアップされてたりしてこちらも
カラフルな感じになっていましたね。
こちらはサザンテラス口付近の木ですが、各色いい感じに
統一感があるのがいいですね。
っていうかこの5色どこかで見覚えがw←
そして場所を移動してモザイク通りのほうを見てみました。
モザイク坂のほうの上部はさきほどのように球体が目立つような
感じのディスプレイですが、マカロンのような色合いに見えましたね。
このあとは西武新宿線で帰宅しました。