Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

横浜みなとみらい地区イルミネーション

$
0
0

12/15の話になります。

とりあえずこの日は3007Fの近江甲種などを撮ってから

移動してみなとみらいまで特急で移動。


構内からクイーンズスクエアに出てそのあたりの

イルミネーションから。


 


そして横浜コスモワールドの大観覧車も入れて。

ちょうど1700だったのでいろいろと色が変化していましたね。

ちなみに期間限定イルミ自体は2/28までやってるそうですね。


 

また、池の近くにはこんなツリーもありました。

白だから余計にそういう印象なのかもしれないですが、

池に反射するツリーがいい感じですね。

このあとはコスモワールドのほうを歩きながら撮影して行って

ワールドポーターズ方面へ。

 

ワールドポーターズ付近はこんな感じでした。

ちなみにこの辺まで日本最初の鉄道開業時の路線が延びて

いたのもあって3番目の門のところの画像にはよく見ると

線路があるのがわかると思います。


 

そして赤レンガ倉庫に移動。

ここはスケートリンクがあるのですが、その辺の入口なども

イルミネーションとなっていました。




入口あたりからの全景とロゴのほうを。

この奥に高さ10m程度のもみの木とクリスマスマーケットと

して、木の屋台があります。


 

クリスマスマーケットのほうはこのような感じでクリスマスに

関係するサンタなどのディスプレイが施されていたりします。

あと、わかりにくいけど赤レンガ倉庫も背景に写っています。


 

このあとは中目黒のイルミネーションのほうに見に行くのに

日本大通りから再びみなとみらい線へ。

この時間帯は通勤特急で運転なので特急だと通過な

日本大通りも乗車できるんですよね。

ちなみにメトロ車でした。

記事については別のエントリーを書くとします。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles