7/12の話になります。
当日か翌日にでもsinplogで更新しようかとも思っていたの
ですが、なかなか余裕がなく、ちょっと時間が経って
しまったので通常更新で触れたいと思います。
ここの左の画像でも使っているスタンド花の画像だけは
当日の速報更新であげましたが、それ以外をいろいろと。
1530開演のはずが予想通り、1530すぎにオープンにw
物販行くかどうかは別として、かってみりんちゃんの活動の
ベースでもあった大阪からとか来るという演者さんもいたりで
いろいろと気になっていた演者さんも結構いたので
楽しみでしたね。
とりあえず開演の頃からはいって数組見てから
前物販があるということだったので別会場に移動。
流れ的にみりんちゃん(中原みりん)とゅぃゅぃ(島方唯)の
二人は諸事情で前物販がありました。
みりんちゃんが混んでいたのもあって、まずはゅぃゅぃから。
その後、みりんちゃんとチェキ撮った後にスマホで撮影。
ちなみに今回の生誕Tシャツですが、イラストのデザインは
あまゆし(星奈あまゆ/ナト☆カン名古屋組)が担当ということで
センスもよく、なおかつかわいくていい感じでしたね。
名古屋遠征するときにこれであまゆしとチェキ撮ってみようかなぁ…。
このあと再び、ライブの会場に戻って宇那ちゃんから
みりんちゃんのソロまで数組を見てました。
元ナト☆カンの白担当(色的にはみりんちゃんの先代)でいまは
ソロの國武ナンシーとか見たかったんですが、前物販終わって
戻ってきたらちょうどそのあとの宇那ちゃんだったんですよねー。
てか、宇那ちゃんのあれは刺激強かったなー。
というかCLEAR'Sのときに数度見たことあって、ソロ活動は
グラビアとかやっているのは知っていたけど、どういう曲とか
やるのかと気になっていただけに聴けたのはよかったですね。
ほかにもいろいろとみりんちゃんつながりで見れた演者さんも
いて、それぞれの楽しみ方とかできましたね。
そしてみりんちゃんソロは3曲。
1曲目は「Bitter&Sweet」。
歌詞とか見るとやっぱり夏の曲というのがありますからね。
そしてラストはみりんちゃんソロの代表曲でもある
「ヒヨコですティニー」も久々に聴けてよかったですねー。
ちなみに中原みりんTumblrのほうで曲は聴けますよー。
その後は待ち時間が長いのでその間にecute上野の舎鈴の
ほうへと行き、夕飯でつけめんを食べてきました。
いわゆるベタなつけめんという感じで豚骨魚介っていう割には
そんなに魚介が主張してなかったかな?という印象はありましたね。
そして再び戻るとバンドコーナー前の転換でのナト☆カンメンバーの
トークショーをやっていました。。
みりんちゃんやはるちろなどがメインに話していましたが、
相変わらずのマイペースという感じでしたね。
特に真中がw
普通に客席側うろちょろしていたしw
バンドは2組で2組目がナト☆カンにも曲を提供している
矢野晶裕氏も所属する→SCHOOL←のほうもありました。
そしてそのあとが1組ソロの弾き語りの子をはさんで
ナト☆カンの出番ということでした。
ここで数曲やってから、アンコールでメンバーからのコメントや
ケーキがでてきたりとしました。
結構盛り上がってよかったですね。
そのあと、ライブ終了で物販があったので衣装次第でと
思っていたらソロ衣装だったのでみりんちゃんと再度撮影。
そのあとはどの経路で帰るか考えた結果、高田馬場までは
銀座線~東西線と東京メトロ経由で帰ることにしました。
ちょうど待っているときに浅草から到着した入庫回送(01-127F待機)と
浅草行き(01-123F)が並んだのでスマホではありますが、撮影して
おいてみました。
もう01系も数を減らしつつあって半数っていうところまで
数を減らしていますし、この時間になかなか上野にいることも
ないですしねぇ…。
そんなわけでだいたい日が変わってちょっとしたくらいで
帰宅しました。
またタイミングとか合えば他のメンバーの生誕とかも
行きたいですねぇ…。