Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

コミケ臨の都営バスを撮影。

$
0
0

8/15の話題になります。

コミケ臨の都営バスのほうを見てきました。

とりあえず、後の予定もあったので、臨時バスでのビッグサイト入りは

混雑が読めないとかいろいろと考慮して、豊洲からゆりかもめ経由で

ビッグサイト入りしました。


まずは留置ポイントから。

珍表示とかはなかったですが、[急行|東京ビッグサイト]で

止まっていたのでそれらしい雰囲気はあると思いますね。

そしてコミケ臨といえば、なんといっても深川とか通常の

定期路線で来る以外の他営業所応援の応援で見られる

豊富な車両ですよね。


[1]P-V347 (巣鴨) 三菱エアロスター

[2]H-T201 (千住) いすゞエルガ

続いて[都05]の乗り場手前付近へ。

このあと定点に移動したときに気付いたのですが、ここでの撮影は

留置スペースで撮っていた時の感度そのまま撮っていたので

背景などがアレな状態なのが残念ですが、車両自体の記録と

いうことで、その辺は無視して画像をあげますね。


[3]B-R621 (渋谷) いすゞエルガ

[4]H-T201 (千住) いすゞエルガ

[5]K-W465 (南千住) 三菱エアロスター

[6]P-V351 (巣鴨) 三菱エアロスター



そしてもっとも撮影者が多い定点ポイントへ。

ここで気付いたのでさきほどの感度の件は直しましたw


いちおう、幕車が運用入りしているという話は聞いてたので

それまで待ってみることにしました。


[7]L-W435(江東) 三菱エアロスター

[8]B-K526(渋谷) 三菱エアロスター

渋谷のほうはグリーンシャトル仕様ですね。

あと1台かそこいらシャトル仕様は見た気がします。

それにしても西工車が少なかったような…。


[9]S-N380 [門19]門前仲町行き いすゞエルガ

行先的にはこれの急行系統として本数は東京駅行きと

比較すると少なめですが、[国展09]系統として門前仲町行きも

走っていました。

[国展09]も撮ったはずなんですが画像が見つからないので

定期便で代用でw


そして幕車以外でわかりやすいネタとなるといすゞエルガの

ハイブリッドくらいですかねぇ…。

[10]K-X296(南千住) いすゞエルガ・ハイブリッド


そしてこの日一番のネタといえばこれですね。

渋谷のH代幕車のB-H170が来ていました。

早稲田とか巣鴨とかにも大型車の幕車はいるのですが、

この日見かけたのはこの1台でしたね。

ちなみに巣鴨の幕車は16日に入ってたという話は聞きましたね。


[11]B-H170(渋谷) 三菱エアロスター

到着時と出発時、交差点での右折待機のときに撮ってみました。

さすがに幕単体で撮る余裕はなかったですね。

このあとは横浜に向かってタワレコのナト☆カンのイベントの

ほうに向かいました。

撮影可能で、撮ってるのでそちらの模様もそのうち

できたら書きますね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles