Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

東京駅でバス撮影&ちょっとだけ握手会レポ

$
0
0

5/14の話題の続きとなります。

立川でまんパクを回った後は東京駅へ。

KITTEの中のMARUNOUCHI READING STYLEで行われる

モーニング娘。'16の譜久村聖握手会のほうへといくことに。


この日は全国に分かれてメンバーが3か所(一部メンバー4ヶ所)で

握手会を行うというイベントが行われており、ここにタイミングが

合わせられそうだったのでイベント参加権を確保した後、時間調整と

いうのもかねてバスを八重洲口と丸の内口側で撮影。

そのため、バスネタが多いのでハッシュタグけつているものの、

テーマカテゴリは[鉄道・バス]のカテゴリにしてあります。


まずは八重洲口から。

[1]関東鉄道バス 1942MT いすゞガーラ 茨城空港行き

[2]茨城交通 1091 三菱エアロエース 水戸駅行き

茨城交通のほうは大洗のアクアワールドのラッピングですね。



[3]しずてつジャストライン 535 日野セレガ 清水駅行き

[4]JRバス関東 H658-03415 UD+西工RA 鹿島サッカースタジアム行き

JRバス関東のほうはサッカー開催に伴う臨時便の設定でしたね。

このあとはタクシー乗り場先のあたりに撮影場所を変更。


[5]都営バス S-Z502 いすゞエルガ  [東16]東京ビッグサイト行き

都営バスのほうはZ代なので割と新しいですね。

A代の投入が終わったので今後のB代でいすゞが指定メーカーに

なれば新型エルガ投入ということもありそうですし、日野なら

新型ブルーリボン、三菱でも新型エアロスターということで

どこのメーカーがきても大幅な変化があるので今後の都営バスの

動向が気になりますね。


[6]関東鉄道バス 2030YT 三菱エアロエース 筑波大学行き

[7]JRバス関東 H658-02426 UD+西工RA 波崎行き

JRバス関東のほうは意外と年式が古いというのが結構

来るのは東京口の特徴ですね。

ここのところ、バスタ新宿で撮ってることが多いので見ていると

それをつくづく感じます。

バスタ新宿だとJRバス系は古くても06年くらいのイメージ

だからねぇ…。

 

[8]茨城交通 1289 日野セレガ ひたちなか・東海行き

最初のはラッピング車でしたが、茨城交通の一般塗色は

こんな感じになります。

さて適当に撮ったところで丸の内側へと移動。

まずは東京国際フォーラムの交差点のところで。


[9]はとバス 464 いすゞガーラ

前面の窓割りからしてわかる通り、ガーラⅢのほうになりますね。

この車両はJ-BUSとして日野と共同のボディになる前のものになりますね。

[10]都営バス S-S171 日野ブルーリボンシティハイブリッド

   [都05]晴海埠頭行き

[11]都営バス S-T198 いすゞエルガ [都05]東京ビッグサイト行き

ハイブリッドバスというと、都営バスではいすゞも導入はされていますが、

どちらかというと日野のこちらのイメージが強いですね。

あと、画像ではあげてないですが、[都04]も結構、ハイブリッドバスの

比率は高いですね。

また、どちらもグリーンアローズ仕様ですが、左の方はHMのみ、

右のほうはHMのほかに、サボ差し替え式のグリーンアローズ

仕様となっていますね。

ちなみに[都05]だと土休日限定ではありますが、東京ビッグサイト行きも

あります。


   

[12]はとバス 792 三菱エアロキング

[13]はとバス 381 三菱エアロキング

どちらもオープントップバスの「オー・ソラ・ミオ」ですが、右側の

やつは前面のライト形状が異なるのでこれは京阪バスからの

車両を改造したものですね。



そしてそろそろイベントの集合時間が近づいていたので

移動しなければと思っていたところに、目当てであった

今回、はとバスが導入したバンホールのアストロメガが

昼の部のコースを終えて到着しました。



[14]はとバス 651 スカニア+バンホール アストロメガ

イベントの集合時間が近かったので移動しかけていたと

いうのもあって、急いで戻ったから走行のしっかりとした

ものはとれてないので適当に撮ったものを貼りますね。

本来なら、南口の信号のところまで移動して公式側も

きちんと撮りたかったんですけどね…。


まぁ、それでも背景が煉瓦駅舎やKITTEの低層部で

画にはなっているというのはありますので画像をあげると

いうのはありますが。

そのうち公式側も含めたリベンジしたいですね。


 

さて、ここまで撮影したところでKITTEの4Fのほうで行われる

モーニング娘。'16の譜久村聖さんのイベントの集合時間の

ほうとなって、向かいました。


整理券の番号と並び的に握手だけになるというのは予想できてたの

ですが、イベントの声が結構聞こえるような待機場所だったので

待機列の人は生殺し状態…。

チラッと聞こえてきた「The Vision」のソロの生歌はみずきちゃん

らしい感じがしていい感じでしたね。

肝心の握手のほうは二言くらいになるのは普段のハロー系の

通例なので適当にね…。


このあとは有楽町線に乗るのに徒歩で有楽町まで移動して、

そこから清瀬へと出て、バスで帰宅しました。


普段はなかなかモーニング娘。'16のイベントにタイミングが

合わないのでタイミングがあったのはよかったですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles