Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

TIS&TIF 27日に参戦っ。

$
0
0

27日は東京ビッグサイトで行われたTISと

そのあと、夕方から夜にかけてTIFのほうに行ってきました。


朝は新橋回りだとゆりかもめは大周りだろうし、ビッグサイトなら

豊洲周りのほうがいいと思ったので清瀬までバスで出て、

地下鉄直通の列車へ。

っていうかそのときに来たのが4110Fの元町・中華街行きの

Shibuya Hikarie号とかw

行きたいのが新木場方面なのに…。

なので小竹向原で西武6000系に乗り換えて豊洲へといき、

そこからゆりかもめで国際展示場へ。


東京ビッグサイトでは東京オートサロン内で行われてた

TISのほうに参戦。

ALLOVER~SARU Dol/とこのあたりまで見て、ここで

昼飯抜けで移動。

結局、サブウェイだったけどw


ALLOVERに関してはあの人数であのせまいステージだったので

国武さんどこー。っていう感じだったけど数曲でも爽やかさとか

いい感じに伝わって来ましたねー。

SARU Dolは楽曲的にも結構いい感じですねー。

個人的には緑の子が気になりました。 (また緑推しかw)


そしてせっかくクルマのイベントに来たんだし、

なんか撮ろう…とバスターミナル行ったものの、

都営バスも車種がいまいちだったので何も撮影せずにステージに

戻ったらすでにナト☆カンの物販が始まってたのでそちらへ。


そんなわけでこの日は何も撮ってないですw


とりあえず、個人的には「7月中にTシャツ、買うよー。」って

いってた約束が無事に果たせてよかったですねー。

OTOとも話したけどこの週の頭から休みだった

みずき(倉田みずき)も復活してくれたしよかったですねー。

っていうかOTOとみずきんぐはいつものことながらいちゃつき過ぎw


そんなこんなで物販のほうでOTOと話したりしているうちに

ナト☆カンの次に目当てであったミラクルマーチの出番が。

いろいろと評判がいいのは知っていて見てみたいと

思っていたのですが、楽曲がいい感じでしたね。

その裏ではナト☆キャンで無銭握手の接触をやっていた

らしいですが、全員握手だったようなのでスルーしました。


そして数組後にナト☆カンの番が来ました。

いきなり「メルト」とかw

これははしゃぐしかないフラグ?って思ってたら

つぎは騎馬もイントロとかである「初めのアレ」、

最後に「ナントカカントカ」というカオスなセトリw

でも面白かったですけどねー。



そのあとはCANMDY GO!GO!のところで発動された

ナト☆カンとの共同ユニット、ナト☆キャンを見て

少し落ち着いたところでTIFへと移動。

ナトキャンのほうは曲はいいとMVで見ていたときも

思いましたけど、ヲタ的な意味でも湧き方もさすがと

いう感じでしたねー。


さすがにビッグサイトから歩く気力なかったので

テレコムセンターまでゆりかもめを使いました。


さすがに青海からtwitterで普段やりとりしているたいさんと

向かい合わせになったのはびっくりしましたw


TIFのほうはアプガ物販のほうに行ってブースにある寄せ書きを

したりして物販のあたりを見て回ってたら知り合いの人に

数人合いましたねー。

とはいえ、Tシャツ買ってたりして金もあまりなかったので

物販系は回避。

そしてスマイルガーデン(野外ステージ)のほうに

向かう通りがかりで接触スペースで無銭?握手を

やっているのを見たJK21は結構いいと思いましたね。


そしてスマイルガーデンではPASSPO☆の途中から見ました。

最後の曲で横移動があったので思わず加わってしまうのは

ナン民でもあるせいだろうなぁw


そのあとのステージでは3組ほどの合同ステージだったのですが、

目当ては1組目のBELLRING少女ハートでした。 

ナト☆カンとのツーマン以来、共演などで機会があればみていますが、

メロディラインがグループ名にもあるように鈴のような音を

うまく使いながらというのがあったりしていい感じですねー。

ちなみにあと2組はリンダ三世とバクステ外神田一丁目でした。

遠目からTL眺めながらみていただけですけど。


そしてTIFでは最大の目当てだったアップアップガールズ(仮)

結構同じことを思っていた人が多かったようで、結構人が

多かったようでそこそこ前のほうだと圧縮されるような気もしたので

後方支援で後ろに行って動いてましたが、1曲目の「サイリウム」は

夜のちょうどいいい暗さが相まっていい感じにいい雰囲気を

出してましたね。


「アップアップタイフーン」聞きたかったけど聞けなかったのは

リフト対策?なんですかねぇ…。いろいろなグループのヲタが

いるので騎馬組むヲタもいそうですし。


 ※騎馬というか神輿は公式的には禁止だけどTIFくらいのイベだと

  やりそうな人いるだろうし。


まぁナト☆カンの「初めのアレ」で騎馬を前で組まれるのは

慣れてるから個人的なは問題ないんですけどね。


そのあと数グループありましたが、天候不良で雷雨となり、

ステージ自体が中止。


とりあえずダイバーシティ経由で移動して東京テレポート~大崎と

回って池袋経由で帰宅しました。


来年こそはTIFでナト☆カン見てみたいと思ったりもしました。

っていうか1日TIFで楽しんでみたいですねー。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles