3日は仕事の前に水樹奈々コンサート臨のほうを
見てきました。
ラジオリスナー向けの団臨がなければ3日は
行かなかったのですがそちらもあったので両日行くことに
しました。
3011F(銀河鉄道999)回送。
保谷から回送、清瀬などで待避してこのあと
ライブ臨の区間運用に入るやつですね。
この日は51Kに入っていた東急5050系4110F(ヒカリエ号)。
[快急|飯能]で飯能に向かったのちに小手指に回送、その後
ひばりヶ丘発の[快急|小手指]に入り、代走してから所定運用に
復帰するというライブ臨ならではの流れです。
ひばりヶ丘の一連の流れも撮りたかったのですが、仕事が
あったので…。
西武6000系6156F[各停|小手指]10M(東京富士大学ラッピング/HM)
そしてこの日の目玉でもある団体列車「CIRCUS★EXPRESS」が
池袋~西武球場前で運転され、幕こそは臨時でしたが、
この辺はわかりきっているので問題ないですね。
ちなみに編成は10107Fが来ると思いきや10110Fでした。
なお、10107Fは臨時特急に入ったそうですね。
このあとはヒカリエ号の小手指への回送が撮れるか
ある意味、賭けということで小手指まで行ってみました。
乗ってきた小手指行の入換と進入ががっつり被ったので
これが限度ですが、しょうがない・・・。
「撮るまで待ってくれ」とは言えないですからね。
とりあえず雰囲気だけでも…。
このあとは所沢に行ってTETEUでまぜそばを食べてから
花小金井のコージーコーナーに一旦行って、そののち帰宅しました。