Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

清瀬ひまわりフェスティバルに行ってきた

$
0
0

8/26の話題となります。

午前中は用事で動けなかったので、午後から西武バスの

一日乗車券を使用して8/20~9/4の間でやっている

「清瀬ひまわりフェスティバル」のほうに行ってきました。

 

一日乗車券を久米川からバスで乗った時に車内で購入し、

清瀬駅南口で下車した後は、昼食を以前の「孤独のグルメ」で

出ていた「みゆき食堂」で食べてから清瀬駅北口から移動。

西武バスの本数が20分に1本ということで積み残しも

出るほどだったので、平日でもイベント会期中に限っては

臨時バスの増発の必要性はありそうだと思いましたね。

 

さて、ひまわりフェスティバルの現場なんですが、こんな感じで

結構な本数がひしめき合っているという感じでした。

これだけの本数があると圧巻ですね。

 

  

アップ気味で数枚。

結局、午後だと光線状況の関係で中心部が暗くなって

目立たないというのは否めないですねぇ…。

 

ちなみにこの辺はお立ち台からちょっと俯瞰気味に。

これはこれで量の多さがよくわかりますね。

  

このあとはグリーンタウン清戸から志木駅南口へ西武バスで、

さらに川越に移動して東武バスの小江戸名所めぐりバスを

撮影した後に本川越に移動して、そこからは一日乗車券を

使ってるので西武新宿線にはあえて乗らずに、新所沢へと

[新所02]系統で移動しました。

このあと、東大和市駅から東村山駅をまわって帰宅しました。

そのときに多摩湖線の東村山~武蔵大和間の代行バスのほうも

ちょっと様子見てきました。

こちらは別記事にします。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles