朝はリラックマバス4号車のほうに乗って医者の定期検診の
ほうに行ってきた後に山手線のE231-500系の
リラックマタイアップのラッピング撮影のほうに行ってきました。
1か所目のポイントは御徒町。
アメ女の様子
E233-1000系の大宮行き。
ちなみにまだ快速運転の時間前でした。
そして何本か撮っているうちにお目当てのトウ545編成の
みどりの山手線×リラックマラッピングのほうが到着。
この日の運用は内回り26G運用に充当されていました。
ちなみにここで並んだのは503編成のガリガリ君の編成
でしたので並びも撮ってみました。
以下、側面ラッピング。
やっぱり側面の順光時に撮ると思ったよりも
黄緑の質感が強いような感じですね。
山手線の方まで生田衣梨奈を好きでいてくれてるなんて
で、そのあとはもう1度西側でと思ったので恵比寿へ。
てか、ipodで音楽聞いてて、モーニング娘。の
「Help me!!」の歌詞の「品川 五反田~♪」の
ところでさすがに品川入線とか狙ってないですよw
ちなみに山手線側はみたときに先客がいたので
埼京線・湘南新宿ラインのホームへ。
山手線はこっちから撮ると4両くらいしか入らないけど
いちおう黄緑なのはわかりやすいと思いますし。
まずは埼京線のE233-7000系がきたのでそちらを撮影。
こっちは10両いい感じに入るんですよね。
そして再びトウ545編成のリラックマラッピング車を撮影しました。
この後は池袋に行き、西武池袋線をちょっと撮影。
ホントは2417Fが池袋線に来ているのを知っていたので
2417F+2097Fを撮影したかったのですが、ちょうど自分が動いてた
時間は入庫していたらしく全然見かけなかったので
お茶を濁す感じ?でちょっとだけ小手指で撮影。
1本目[急行|池袋]9108F
2本目の[急行|池袋]2063F+2453Fオール幕車で、
なおかつひし形パンタ編成という貴重な組み合わせでした。
3本目の6000系は留置線から出庫の[各停|新木場]10M 6115F。
6日の予報が晴れなら適度に粘ってようかと思いましたが、
このあとは飯能まで様子見に行ってきて所沢に戻ってきた
段階で2417Fのほうは諦めて帰宅しました。
そのあと出庫したそうですが、出庫して撮影していたら
確実にゲリラ豪雨に巻き込まれて身動きとれなくなりそうだったので
早目の帰宅は正解だったのかと今考えると思うところもありますね。