Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Kawagoe Rimix 2日目 鍛冶町広場ライブ

$
0
0

2日の話になります。


この日の川越CLEAR'Sのライブは朝の本川越の駅前の

ステージとこの鍛冶町広場のステージの2回でその間に

お掃除活動が入りました。

お掃除活動については回った経路などは前回の更新の最後の

ほうで触れているので省略します。

あと天気が悪くなってきたせいもあって画像の色調的なところが

いまいちアレですが、いじらずにあげます。

あと、陣取った場所柄の問題もあって見上げる感じの構図が

多くなるのはご容赦を。


まずは挨拶から。

この日は川越の蔵の街の一部は歩行者天国として

1400~2100まで規制として、川越CLEAR'Sのライブは

1500~1530の間で行われました。

メンバーの紹介などに関しては前回のblogあたりですでに

触れてますのでだいたいの流れ順に画像を掲載します。


最初に自己紹介をしました。

前述の通り、ちょうど歩行者天国だったので止まって

見てくれる人も結構いたのでいいアピールになったのでは?と

思うところはありますね。

ここから4枚が自己紹介中の画像になりますね。

1枚目が全員、2枚目まいまい、

3枚目せっち(あと見切れてるけどあいちゃん)、4枚目ありさですね。


自己紹介からの曲紹介で「ドレミファンタスティック」ですね。

この曲は振りに指差しとかいろいろとあるので

特徴があるので伝わりやすいですね。


中間のMCのときの様子。

両方ともせっちが入ってますが、最初のほうは右にまいまい、

右の画像は左にあいちゃんが入ってるのが差ですね。

そして下のはありさ(左)とのんちゃん(右)ですね。

このあと「虹色フィーバー」をやっていますね。

なんか画像の掲載している曲に偏ってる傾向があると

言われそうですが、メンバーの表情とか考慮したら

そうなってしまってたという部分はありますね。

そして最後のMCはいつものコールのところですね。

\みんなポイ捨てはしちゃダメだよー/のところの

コール&レスポンスのやりとりだと思います。

そんなわけで30分にわたるステージが終わりました。

時間的にもそこそこ観光客がいた時間帯というのと

歩行者天国というのもあってこのタイミングでできたのは

よかったのではないでしょうか。

本来であれば、このあとに飲んだりとかもしたかったのですが、

諸事情で時間の関係上、無理だったのでその辺はパスすることに。


あと、「Kawagoe RIMIX」の公式によると街中のイルミネーションも

あるので機会を見て回ってみたいとは思っています。

イルミネーションのほうに行った暁にはまた紹介する予定です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles