Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

6/20 QVCマリンフィールドM-E戦観戦(その2 試合編)

$
0
0

6/20のQVCマリンフィールドの話の野球本編の話題になります。

この日は予告先発がイーグルスが美馬、マリーンズがチェンでした。

ということでまずはスターティングラインナップ貼りますね。

嶋や伊志嶺という主力捕手の離脱などもあってかなり厳しい状況

ながらも前日は勝利していていい流れで20日の試合を迎えられて

いたと思いますね。




試合開始前のイベントとして綱引きなども行われていました。

両球団のマスコットもしっかりと応援していましたね。

左がマリーンズのマーくん、リーンちゃん。

右がクラッチとクラッチーナ。

今回の対戦カードではクラッチとクラッチーナも遠征していました。


 

またチアのほうも両軍のジュニアチームのチアまで入ったせいで

フィールドはカオス状態に…w

そして君が代の演奏の後には両軍のマスコットが集まって

円陣を組んでいました。

こういうエール交換というのは見ていてほっこりしますね。



いちおう選手も前のデジカメに比べてズームが利くように

なったのでマウンドでもそれなりに撮れたりしますね。
まずはイーグルス先発の美馬投手。




いまではすっかりイーグルスの主力の感があるレフトの牧田、

センターの聖澤両選手も撮ってみました。

聖澤は打撃面ではいまいち調子よくない感じでしたが、守備では

スライディングキャッチのファインプレーなどさすがでしたね。

 

そして小関捕手。

現在は主力が離脱していてスタメンということになっていますが、

復帰後にどれだけの出場機会がもらえるかとかというのは

ともかくとして、若手ということでこれからに期待ですね。

さらに、この日は勝ち試合ということで抑えのエースの

松井祐樹投手も見ることができました。

松井祐樹投手の画像はスコアボードとともに後で貼ります。


 


なお、マリーンズの選手のほうは今江選手とか

吉田選手の打席のほうを撮影しています。


さすがにベテランとなるとそういう機会での登場が増えてきて

いるという印象がありますね。

自分がよくいっていたころは

また、吉田選手の出囃子はモーニング娘。'15(発売当時だと'14)の

「TIKIBUN」ですねw

以前、ホークスからトレードで来てマリーンズで引退した

的場といい、マリーンズの捕手はたまにアイドル系の

出囃子があるなぁw

そもそもマスコットのマーくんも推しがモーニング娘。'15の

あゆみん(石田亜佑美)だからなぁw


 

そしてと両軍のラッキー7の様子。

やっぱり外野席は盛り上がりますね。

 

てか、バルーンでこんなのが出るようになったんですね。

顔の雰囲気からコアラのマーチのコアラを模したものって

いうのはわかりますね。

しかしどこで見てもこのマリーンズの応援団のアツさっていうのは

感心させられますね。


 

9回は満を持して松井祐樹投手が登場。

ちょっとひやひやさせられる内容であったものの、

なんとか抑えたという感じでしたね。


 

久しぶりに勝ち試合見れてよかったですね。

今年の勝ち試合は4/14の西武ドーム以来ですね。

5/23にイーグルスイーグルス戦を西武プリンスドームに

見に行ったときは負けてしまいましたし…。


そして戻ってくる選手を出迎えるクラッチとクラッチーナの姿も

ハイタッチの列にありましたね。


このあとは臨時バスに乗るために球場を出ました。

臨時バスで海浜幕張に出た後は武蔵野線新松戸経由で上野へと

移動して、秋葉原経由で帰宅しました。



ちなみに今江選手は代打での登場でした。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles