Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

ぶらり川越号に乗車してみました。

$
0
0

10/10の話題になります。

さきほどの都電の臨時列車撮影のあとに川越に行って

「ぶらり川越号」に乗車してきました。


sinplogによる当日速報版の更新と重複するような内容も

ありますが、別に何枚か撮っているものを追加したものの

更新になりますね。

日進→大宮の東北連絡線への転線の車窓動画のほうは

撮っていてYouTubeのほうにあげていますが、諸事情により、

貼るのはさけておきます。


[1]TWR70-000系 東臨2編成

3番線への入線になります。

4・5番線は川越線高麗川方面の車両がいるので臨時列車は

6番線に入線になります。

[2]E257-500系 NB-17編成 おさんぽ川越号

このときの前面のHMの表示は[臨時]ですが、

往路は[快速]だったりとかその日によってまちまちだった

らしいですねw

ちなみに停止位置は5両でも10両停止位置なのでぎりぎりですね。


このあと西船橋まで乗車。

大宮手前で川越線から東北本線に転線して7番ホームに

入線して、与野付近から連絡線を抜けて武蔵野線へ。

武蔵野線内は南越谷、南流山、新松戸、新八柱、東松戸と

止まり、西船橋となります。

この後の予定があったので西船橋で下車して都内方面に

移動しました。


そして新宿で到着した時に豊田区の国鉄カラーのほうが

ちょうどホリデー快速富士山の到着後の回送待ちで

止まっているところに着きました。

このあとは夕飯を食べた後に、ナト☆カンのイベントに行くために

中野坂上のほうに移動しました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles