Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

名古屋市営バスを徳重・新瑞橋・金山で。

$
0
0

1/15の話題となります。

この日は当日の朝、品川から東海道新幹線で移動して

名古屋へ。

浜松までは順調でしたが、浜松から先は速度規制で、

名古屋には18分遅れでの到着となりました。

ただ、上り方面は60分以上遅れていたのようなので、

豊橋を過ぎると上り列車とのすれ違いの間隔がいままで

見たこともないような間隔のなさでちょっとびっくりしたりも。

 

名古屋到着後はまず、桜通線で徳重へ。

到着してすぐに狙ってた貴重なツーステ、メトロ窓の

MN-20が来たので、あっさりと目標達成。

 

[1]名鉄バス 1811 三菱エアロスター

[2]名古屋市営バス MN-20 UD+富士8EボディRM

 

さすがにこれだけで帰るのもアレなのでしばらく撮影してました。

ほとんどエルガのなか、わずかただけエアロスターや名鉄バスの

日野ブルーリボンが撮れたのはよかったですね。

 

[3]名古屋市営バス NS-260 いすゞエルガ(さくら不動産ラッピング)

[4]名古屋市営バス NS-111 いすゞエルガ

 

[5]名鉄バス1265 日野ブルーリボン

[6]名古屋市営バス NF-38 三菱エアロスター

  

このあとは乗換がてらちょっとだけ地上まで出てみて

新瑞橋BTでも撮影。

そんな長時間いれなかったのですが、新7Eはさすがにこなかったですね。

そんな甘くないと思ってましたが、やっぱり残念ですね。

強いていうなら西工RMの幕車が撮れたくらいでした。

西工RMの地域循環ならいつでも撮れるしなぁ…。

 

[7]名古屋市営バス MNM-3 UD+西工RM

そのあとは名城線で金山へ。

この日のイベント後のことを考えて金山のイオンてパンなどを

調達するついでに金山(アスナル)BTのほうでちょっとだけ撮影。

 

[8]名古屋市営バス NH-51 日野ブルーリボンシティCNGノンステ

[9]名古屋市営バス NS-86 いすゞエルガ

 

このあとは再び名城線で矢場町に行き、鍋フェスへ。

イベントステージ部分以外のところと高速バス乗車前に

たまたま見る余裕のあったテレビ塔下のイルミネーションの

ほうについては別記事で更新します。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles