Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

8/17 ライオンズvsイーグルスin西武ドーム(あの花デー)

$
0
0

8/17はあの花デーということであえて金曜のマー君の

登板日を狙わずにこちらにしました。

っていうか声優の出演もあると言うことでいろいろと

イベントもあるという計算もあったんですがね。

まずは場外のスペースは秩父市の観光協会が

聖地探訪マップなどを配布していました。

これは以前、テレビ放送時に秩父市内と

西武の駅配布であったやつと一緒でした。

まーくんの雑記帳☆彡

まーくんの雑記帳☆彡  まーくんの雑記帳☆彡

ポスターは3種類が掲示されていました。

なお、秩父夜祭のほうのポスターに関してはめんまのサインが

入っていましたね。


ちなみにこの日の席は指定Aにしたのですが、2列目で

野球は見やすいけど写真は微妙に撮りにくい席だったので

今後の画像にネットが写っていたりしますが、

その辺はご了承ください。



まーくんの雑記帳☆彡  

ちょっと上の席に行ってネットが写りこまないようにして

スコアボードを撮影。

だいたいは運用を見ているので1時間前に入ってるっていうことは

めったにないのですが、さすがに今回ばかりはねー。


「劇場版 あの日見た花の名前を僕たちはまだ知らない」と

いうタイトルや、この日のタイトルの「超平和ライオンズデー」と

いう文字がちょっとわかりづらいですが、入っていますね。


まーくんの雑記帳☆彡

この日の試合イベントの声優登場のご案内。

早見沙織(始球式も)、戸松遥、茅野愛衣(アナウンス)のほうが

ありました。

始球式は画像がいまいちと撮れなかったのでなしです…。

さまざまなまとめサイト(アニメ系)やニコ動のまとめ動画で

上がってると思うのでそちらを見たほうがいいと思います。
まーくんの雑記帳☆彡

この日のスタメン。

1番聖澤じゃない試合見たの、今シーズン初めての気がする…。

まーくんの雑記帳☆彡

始球式の直前には劇場版の告知のVTRが流れました。

そこから数カット。

なお、この映像は自分が入ったころにも同じものが流れていたので

その時のものを使ってます。(自席だとネットが入るため)


まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡

始球式はこんな感じでうまくフィールドシートへの入口の

ネットが 上がっていたおかげで後姿だけですけど

つるこ役の早見沙織さんの後姿とライナだけ撮れました。

ちなみにあとの2人はバックネットのアナウンスの

スペースからの放送をしていました。

まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡

アナウンスに関しては2回ウラ早見沙織、3回ウラ戸松遥、

4回ウラ茅野愛衣という順でやっていました。


そして球場ということで野球関係に関してもきちんと撮っていますよ。

牧田の牽制球は我ながらうまく撮れたと思ったw

ちなみにキャッチボールをベンチ前でしていたのを

撮ってますが、嶋の出番は結局なしでした。


まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡

まーくんの雑記帳☆彡

7回裏のゲーフラを対岸から撮ってみました。

画像ではわかりにくいですが、あの花のネタと絡めたものも

ありましたね。

さすがに「俺のあなる」はずっこけましたがwww

そして8回表が終了した段階でトイレに行きながら移動して

いつものブルペンサイドあたりに移動してブルペンを

ちょっと撮影してみました。


1枚目は金刃投手、2枚目はらずにゃんラズナー投手ですね。

まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡

そして9回には升田選手のホームランもでたりしましたが、

最終的には大崎選手のサヨナラで試合終了。

全般的な印象として渡辺直人選手の好守に阻まれた

印象があるのでイーグルスに返してほしい敵軍に回すと

怖い選手というのを改めて実感しましたねぇ…。


まーくんの雑記帳☆彡

試合終了後は今回の登場した声優3人によるトークショウが

あったのですが、センターで割といい位置を確保できたものの、

本編が撮影禁止だったのでここの1枚だけでご了承ください。


まーくんの雑記帳☆彡

このあとはちょうど新宿線直通にあたったので珍しく

野球ダイヤ観察せずに帰宅しました。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles