Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

小平あじさい公園にあじさいを撮影に行ったり色々と。

$
0
0

6/14の話題となります。

この日は西武線関係で撮影しにいろいろと動いていたのですが、合間でちょうど小平

あじさい公園のほうに行ける時間がとれそうということもあってあじさいを撮影しに

行ってきました。

 

ここのあじさい公園の脇には小川用水という中小河川があり、あじさい公園付近は

あじさいの小径という愛称もついています。

 

 

公園の名前にふさわしく、様々な角度で、色も豊富にあじさいが植わっていますね。

なのでいろいろな角度から撮ってみたりしています。

 

 

 

 

あじさい公園の公園名の石碑を入れて。

また、中心部は自転車道路より一段低い位置となっているので、より涼しげな雰囲気が

出ていますね。

 

  

 

あじさい公園のあとは時間調整もかねて小平駅前で撮りバスを。

いちおう、テーマのタグはメインのネタがあじさい公園のあじさいだったので、街ネタにしました。

 

まずは銀河鉄道バスから。

G-201とG-202の2台が新型エアロスターで元サンプルカー、その他の2台は

中古のものとなりますね。

ちなみにG-205が元東急バス、G-206が横浜市営バスですね。

[1]G-201 三菱エアロスター

[2]G-205 三菱エアロスター

 

[3]G-206 三菱エアロスター

 

続いて西武バス。

小平営業所はほとんど中型でいすゞ車は導入していないので、中型だと西工ボディも

結構見られますね。

[4]A0-431 UD+西工JP

[5]A6-953  三菱エアロスター

 

 

そして[寺62]系統に優先して使用されている小平営業所唯一のエルガミオもちょうど

[寺62]系統が来そうな時間帯だったので待ってみたら、ちょうど来ました。

[6]A7-300 いすゞエルガミオ

 

小平営業所は中型もそれなりにいますが、所沢営業所の松ヶ丘・西武園駅関係の系統も

経年車が結構多いので、西武バスもいろいろな営業所にこれからいすゞエルガミオのほうは

増えていきそうですね。

 

なお、この前後に関しては前回更新の記事となります。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles