Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

京都駅でバスを撮る

$
0
0

2日目と3日目の朝に烏丸口でいろいろとバスの撮影を

したので事業者別に紹介したいと思います。

なお、プリンセスラインに関しては八条口ということもあるので

別記事にてすでにあげています。


1.西日本JRバス(路線車)

まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡

(左)いすゞキュービック 531-6914 前後扉

(右)いすゞ エルガミオ 331-4902

まーくんの雑記帳☆彡

三菱エアロスター 前後扉 534-8908 


2.京都市営バス


まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡

(左)899[4] 日野ブルーリボンシティ

(右)328[回送]三菱エアロミディ

まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡

(左)1566 日野ポンチョ

(右)2654 日野ブルーリボンシティハイブリッド


こうみると純正ボディが増えてきている傾向があるものの、

西工車もまだまだ健在ではありますね。


まーくんの雑記帳☆彡

1240[100]洛バス 西工+?

西工のシャーシ架装は各社パターンがあるので車両の

パッと見だけではわからないですねぇw

京都タワーをバックにしたかったのであえてこの撮り方で。


3.高速バス関係

夜行バスに関してはコンビニに食料調達しに行くときに

京阪神ドリームさいたまに関しては金曜夜が2台だとは

想定外でしたw

その部分のみスマホ撮影なので画質落ちます。

まーくんの雑記帳☆彡 まーくんの雑記帳☆彡

(左)中国JRバス 広島200 か432

(右)一畑バス 島根200 か191

まーくんの雑記帳☆彡

京阪バスK-3259 

この車両のみ定期観光バスの車両ですね。


京阪神ドリームさいたま9/12夜京都発は西日本JRバス

三菱エアロエース641-5973
 
まーくんの雑記帳☆彡

2日目。前日の流れから西武バスがくるというのは

わかってましたが、3連休になるということもあり、

後続は西日本JRバスのDD車でした。
まーくんの雑記帳☆彡  まーくんの雑記帳☆彡
1号車 西武バス 西工+UD 1304 

2号車 三菱エアロキング744-2991

そんなわけであとは近江鉄道編をあげればひとまず旅行記の

ほうは完成になるのですが、もう少々お待ちください。

なお、観光についてはいまのところ当日掲載分以外は

追加する予定ないですが、気が変われば追加するかも…。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles