Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Browsing all 1527 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 個人版私的整理ガイドラインをご存じですか-政府広報

一定の要件で、震災前に借り入れた債務の免除を受けられることも!詳しくは、こちら Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2日目前半は・・・。

ぶらりと回ってみようということで黒門市場に来てみました。店は多かったりしますが、生鮮系ばかりなんで食べることを考慮するとちょっと・・・。とはいう感じですが、まぁこんなものかなと。とりあえずこのあとは新世界に流れて串カツ食べようかなぁ…。と思ってます。まーくん☆さんのSimplogを見る

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 行こう!JCBと世界へキャンペーン2013第2弾

海外でJCBカードを使うと、10万円分のギフトカードが当たる! Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2日目後半は・・・。

2日目は観光重視で回ったので鉄道やバス撮影はあまりしてなかったりします。そんなわけで昼に串カツ食べたあとはいろいろまわってなんばで散策したのちにホルモンを食べたという流れで、このあとは京都に戻ります。普段は観光重視で動くとかなかなかないので新鮮でしたねー。さて、明日は最終日で近江鉄道のほうに行くのですが、いろいろと楽しみです。まーくん☆さんのSimplogを見る

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最終日となる3日目は近江鉄道をまわってました。

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 【三井の賃貸】最新値下げ物件が集結!賃料改定物件特集

<平日毎日更新>直近2週間以内に賃料が下がった物件情報をおすすめ順にご紹介!! Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都・大阪などで鉄道関係を撮影。

旅行初日となる12日は10時過ぎには京都には 着いていたのですが、いろいろとあって前半は 動けなかったので初日は後半のみ。 観光のネタはある程度sinplogで当日にあげているので 鉄道ネタとかを徐々に更新していこうと思います。 そんなわけで225系とかも撮りたいと思ってたので 環状線の京橋へ。 関西に出店したぎょうざの満洲が気になっていたので それもあって京橋を選んだというのもありますがw...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 命を救う救急車 適正利用のススメ-政府ネットTV

救急車を適正に利用するための正しい知識や、生存率を分ける応急処置等をご紹介します Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都急行バス(プリンセスライン)を撮影。

2日目の朝は出かける前にちょっと余裕があったので 以前から気になっていた京都急行バス(プリンセスライン)を 撮影しました。 関東の人には京急バスと名前が被っていたことで 公式ホームページを通して京急側がクレームを言った記憶が あると言えば通じますかねぇw そんな同社ですが、移籍車両など非常に趣味的にも 面白い車両が揃っているとのことでしたので ちょっとだけ撮影してみました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

京都駅でバスを撮る

2日目と3日目の朝に烏丸口でいろいろとバスの撮影を したので事業者別に紹介したいと思います。 なお、プリンセスラインに関しては八条口ということもあるので 別記事にてすでにあげています。 1.西日本JRバス(路線車) (左)いすゞキュービック 531-6914 前後扉 (右)いすゞ エルガミオ 331-4902 三菱エアロスター 前後扉 534-8908  2.京都市営バス (左)899[4]...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

近江鉄道をいろいろと

そして最終日となる3日目は近江鉄道へ。 予定より早く出れたので臨時バスで三条京阪に出て、 そこから京阪京津線経由で行ったのですが、 台風でまさかあんなことになるとはねぇ…。 帰ってきてからびっくりでした。 とりあえず京阪京津線、近江鉄道系のバスなどに ついては別記事を作ります。 そんなわけで12時ちょっと前に彦根に到着。 車両交換があったのか米原行きのホームの貴生川方に 222が止まっていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

京阪京津線・石山坂本線をちょこっと。

そんなわけで当初は計画に入れていなかった 京阪京津線ですが、ホテルのチャックアウトの時間が 早かったので臨時バスで三条京阪へと移動して撮影しました。 まぁ時間を計算して近江鉄道で予定にぴったり合わせ られるように動いたのでこれで全部なんですよねぇw まずは石坂山本線から。 ちょうどトーマス号の下りが来ました。 その次が京阪一般色、そして乗るのに移動していて...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

旧豊郷小学校へ。

豊郷のほうが「けいおん!」の聖地であるっいとうことは 前々から知っていたのでこの機会にと思い、行ってきました。 豊郷の駅からはだいたい10分程度で到着。 例によって聖地行っても聖地アングルとか無視して適当に撮る パターンというのはいつも通りのことなのであまり期待しないで くださいね。 まずは全景から。1枚目が門のところから。 2枚目が校舎の正面入り口になります。   そして校舎内へ。...

View Article


そう言えばスタダが…。

なんかアイドル関係の部署を独立?させるのか わかりませんが、妹分的な新プロジェクトができるらしきことを 数日前にkwkmさんほか、スタダ関係者のツイートで出てましたね。 あえて今更書くのは様子見で取り上げる時期を うかがっていたのもありますがw 個人的にはハロプロよりのパターンであるポイントで 変わってしまうような大きな出来事というのがあると思いますね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イーグルス日本一!!

東北楽天ゴールデンイーグルス、初の日本一 おめでとうございます。 今年の勢いっていうのは例年になくハンパないもので シーズン当初はまさかと思っていたリーグ優勝、そして日本一と 成し遂げましたね。 いろいろと画像探してみた中から過去のをちょっと貼ってみます。 チーム自体は長打が目立つ選手がいるとかなどという これといって特徴がある選手っていうのはないのがイーグルスの...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

入間航空祭往路臨を撮る。

11/3は入間航空祭ということで臨時列車が多数運行されると いうことでいろいろと注目のものが多く、今回は5直となって初の 航空祭ということでいろいろと注目が集まりました。 公式のプレスやポスターでは快急の稲荷山公園への 臨時停車(一部延長運転)や特急の臨時停車及び 臨時設定というあたりがあったほか、プレスには 書かれていないものの、普通の臨時列車が多数ありましたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

関東バス最後の3扉車B3008&多摩湖線の251F秋編成を撮る

航空祭往路臨を撮影した後は稼働情報のあった 251F(秋編成)を撮影。 この日の閑散時間帯は多摩湖南線運用でしたので 萩山で撮影。 そして折り返し国分寺行きでこれに乗車して移動。 この流れで三鷹ではしばらくいろいろと撮りながら待機。 武蔵野営業所の車種は三鷹か吉祥寺にいれば だいたい来ますからね。   (左)UD+西工RA B1309 ワンステ (右)UD+西工RM B332...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東村山産業まつり&どんこい祭1日目

そんなわけで東村山市最大の祭りの産業まつりのほうに 行ってきました。 毎年いろいろと書いてますが、今年は2日目に ご当地アイドル4組がくるということなのでアイドルヲタとしても 気になっています。 まずは消防署でのはしご車乗車体験。 UDトラックスの車種でクオンを採用したというはしご車がいると いう話は聞いたころがあるので車種的にその車種だと思います。 そして中央図書館前付近では警視庁の音楽隊による...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東村山産業まつり 2日目

10日の産業まつりの話になります。 ご当地アイドルイベントは長くなるので後日 公開するとしてその他の部分をいろいろとまとめて 紹介したいと思います。 まずは自宅から市役所のほうまで移動してるときに ちょうど稲荷神社(恩多町)の山車が来たので撮影してみました。 場所としてはロンドスポーツの裏と第3天王橋の橋上あたりですね。   とりあえずこのあとは先行して市役所付近へと行き、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武30000系30102F甲種輸送 西武線内後半5両を撮る。

産業祭のステージが終わった後はグリーンバスで 新秋津へと移動して秋津神社へ。 ここで1本目の前半5両の送り込みを終えて、後半の 送り込みのために戻ってくる263Fを撮影。 ちなみに別記事のほうで紹介した氷川神社の山車は ここのものですね。 途中のセブンイレブンでトイレに寄ってから行ったので すでに連結されていましたが、この角度からなら30602号車の 貫通扉に板があるのがわかると思います。...

View Article
Browsing all 1527 articles
Browse latest View live