「愛の軍団&わがまま気のまま愛のジョーク」特設看板めぐりなど
そんなわけで現在、展開中のモーニング娘。の新曲の看板の ほうをいろいろと出かけながら見てきました。 ただ、画像をあげるだけではつまらないので駅によっては あえて鉄道と絡めてみたところもありますw サイズとかまちまちですが、場所によって街の個性が 感じられると思います。 まずは高田馬場。 ちょうど最後尾から降りての乗り換えだったので TOMONYで飲み物を買った流れで1枚目は下から。...
View Article東京総合車両センター 一般公開その1
南入曽電車まつりの所沢発の臨時列車を 撮影した後は流れとして高田馬場経由で向かったと いうことでだいたい1時間くらいかかってついたものの、 入場の行列で15分ちょっとかかりましたねぇ…。 まずは901系の保存車クハ901-1がお出迎え。 今回のイベントに際して時刻表50周年HM付きでした。 そして構内ではさまざまな車両がいました。 E231系マト106編成は車体つり上げい実演の車両として、...
View Article東京総合車両センター 一般公開 その2
その1は入ってからの流れでいろいろと書きましたが、 その2では台車入れ実演のほうをメインとして紹介したいと 思います。 ちなみに台車の枠の部分を可動式の天吊りクレーンで 吊ってセッティングして車輪のあるところまで 移動させるわけですが、ちょうどさきほどのE231のマト車の ほうもつり上げ実演をやってたので台車下ろしかけのときに 向こうの方で車体があがっているという構図にw...
View Article「愛の軍団&わがまま気のまま愛のジョーク」特設看板めぐりなど その2
モーニング娘。、ナト☆キャンの発売日で、 なおかつ休みということでナト☆キャンのイベントに行く前に 数か所回ってきました。 まず、先週の引き取りがあったので昭島のモリタウンから 回ってきて中野からバスで下ってきて渋谷タワレコに向かいました。 と、いうことでまずは丸井JAMのほうから。 ちなみにモリタウンでは通常ABと2枚を捕獲していたので 初回版を追加するのとナト☆キャンの「スペクトル」を購入。...
View ArticlePR: 振り込め詐欺 知っておきたい心がけ-政府ネットTV
最新の手口や、ご家族に伝えて欲しい普段の心がけ等について、警察担当者が詳しく解説 Ads by Trend Match
View Article西武多摩川線防災の日 訓練&ボートレース多摩川アイドルフェス
9/1は防災の日ということですが、例年は仕事でこの時間に 出かけることがなかったりとかしてなかなか自分の目で 訓練を見るというのはなかったのですが、今回は ボートレース多摩川のアイドルフェス開催日が 8/31・9/1ということもあって9/1に多摩川のほうの イベント仕事前に行くことにして、訓練のほうは 西武多摩川線の模様を観察することにしました。 乗車したのは武蔵境954の是政行き。...
View Article新所沢移動式ホームドア 稼働試験開始
そんなわけでナト☆カンのOTO生誕祭に8/31より 稼働した新所沢の1番ホームの可動形ホーム柵の実証実験の ほうを9/4に見てきました。 試運転車両を使っての稼働試験自体は8/15頃からやっていて いたのですが、実際に客扱いをしてというのは8/31から始めたの ですが、中で待っているとやっぱり時間が長いなー。という 印象は否めないですね。 なお、日中に行ってしまったので次の稼働を...
View ArticlePR: 三井の賃貸マイページ「CLASSY NAVI」
無料会員登録受付中!専属担当がフルサポート、住み替えに役立つ便利な機能が満載!! Ads by Trend Match
View Article池袋Dot OTO生誕
3日はナト☆カンの推しメンでもあるOTO(音華花)の東京での 生誕イベのほうに参戦してきました。 ちなみに誕生日当日は愛知のほうでの生誕イベが あったのですが、そちらは連続休暇がそこでとれなかったと いうのもあって回避でした。 それなだけに東京での生誕があってありがたかったですね。 出演メンバーに関しては結構個性の強いユニットが多く、 OTOセレクション的な感じがしましたねー。...
View ArticlePR: 【三井の賃貸】礼金0・フリーレント等、お得物件を特集
“お得な住み替えキャンペーン”を実施している都心の人気賃貸マンションをご紹介! Ads by Trend Match
View ArticlePR: 今までにない部屋探しサイト「Nomad.(ノマド)」
理想の部屋を登録して物件を紹介してもらえる、新しい部屋探しサイト「Nomad.」 Ads by Trend Match
View Article海浜幕張でバスいろいろ撮影
速報という意味では6日のの段階でsinplogでの 投稿をしていますが、その他撮影車両も含めて 6日の海浜幕張付近の模様を紹介したいと思います。 4826号車・連接バス(メルセデスベンツ・シターロ)の マリーンズラッピング。 幕張本郷から海浜幕張への移動の時にこれに当たったので 構内でだけですが、撮影しました。 1枚目が全体、2枚目が前のみ、3枚目が後ろのみです。...
View Article西武101N系元271F流鉄譲渡 甲種
9/9は休みでしたので流鉄の譲渡車両の甲種輸送の ほうなどの撮影に行ってきました。 例のごとく前出しなので流鉄のほうに譲渡する車両のほうだけ。 やっぱり西武イエローに比べて流鉄のほうが明るいですね。 輸送票は到着駅が「武蔵野線 馬橋」になっていますね。 さて他の車両との並びですけど、特筆できるものとしては ラッピング車ということで3011F(銀河鉄道999)と並んだとか、...
View ArticlePR: 個人版私的整理ガイドラインをご存じですか-政府広報
一定の要件で、震災前に借り入れた債務の免除を受けられることも!詳しくは、こちら Ads by Trend Match
View Article2011F 旧幕車を撮影。
流鉄甲種は新秋津やJRまで追わずに西武2000系の 幕車の2011Fが新宿線の運用で4+6連で走っているという話を 聞いて、そちらのほうを数か所で撮影しました。 まずは所沢から移動して新所沢。 乗ったのが新所沢行きだったのでホームドアの扱いのほうを 見ていたのですが、初期とかよりは開扉までの時間は縮まった気はします。 やっぱり慣れとかはありそうですが、停車から開扉までの...
View Article連続休暇初日
仕事の関係もあって休み取れるのがお盆ではないので 11日から連続休暇スタートでしたが、初日はあえて どこにもいかずにというか近くのイオンに行ったくらいでした。 っていうか12日から京都・大坂に行くのでそのあたりで お金を使うから…と行動自粛したのもありますが。 なのでCSで野球(もちろん、千葉マリン)を見ていたりしました。 とりあえずイーグルスが勝利してマジックを3つ減らして15と なりましたね。...
View Article