Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

4/22に2007Fを追っかけて。

$
0
0

4/22の話題となります。

この日は午前中の歯医者のあとベルーナドームのライオンズvsイーグルス戦の

野球観戦まで余裕があったので、その間を利用してありがとうHMのついてる

2007Fの追っかけをしていました。

2007Fは4/26のさよなら運転を兼ねたツアーをもって引退となりますので、いい

タイミングで行けたと思いましたね。

 

まずは玉川上水から移動して最初に撮れそうなところで東伏見へ。

ここで両方撮るつもりでいたので、まずは下りから。

上りに被られそうになったのでアングルを直前に変えたので、こんな感じに。

完全に被られるよりも並びが取れるくらいでちょうどよかったですね。

[1]2007F 各停田無

 

 

続いて上りのほうを反対側に移動して撮影しました。

[2]10109F  特急西武新宿

[1a]2007F  各停西武新宿

 

 

このあと本川越行きで下ってくるので、一旦所沢で下車して昼食にTETSUの

まぜそばを食べてから新所沢へ。

最終的に10人くらいいましたね。

[1b]2007F  各停本川越

 

折り返しを撮るのに南大塚へ。

2007Fの折り返しの前に戻ってくる急行が2000系(FC-LED)と2000N系幕車と

いう組成の編成だったので、そちらも撮影しました。

2007F引退後は野球臨に入ったらネタ扱いされる編成となると、2061Fあたりに

なるんですかねぇ?

6連の2000系が2連を増結でとなるとそれこそレアですし。

[3]2419F+2061F 急行西武新宿

 

  

そしてこのあとが2007Fの西武新宿行きでした。

[1c]2007F 各停西武新宿

 

 

本川越で後発の急行は上石神井で抜いたので、上石神井で撮影してから、沼袋まで

乗車しました。

上石神井は待避していたので乗る前に撮影しました。

[1d]2007F 各停西武新宿  

 

今回どこかで駅間で撮るタイミングを考えてましたが、ここしかタイミングが

なかったので桜の季節にサイドビュー狙いのポイントでお馴染みの令和小学校脇の

新井薬師2号踏切で

折り返しを待機しました。

[4]6101F  急行拝島

[1e]2007F 各停田無

 

 

このあとは田無行きだったので野球観戦に行く前にどこで撮るかを考えた結果、

上井草で待機して撮ることにしました。

20156Fも一時期は長期離脱していましたが、すっかり通常運用に戻っていますね。

[5]30101F 急行西武新宿

[6]20156F 各停西武新宿

 

 

そして2007Fを撮影してこの日の日中の撮影は終了。

野球観戦のために移動しました。

[1f]2007F 各停西武新宿

 

野球観戦はイーグルス敗戦濃厚だったのもあって、2007Fの運用とかを考慮して

8回表終了段階で離脱しました。

そのため、留置車両は撮りましたが、種別は確認していないですね。

ただ、展開が早かったので、増発のタイミングがいまいちだったという想定もでき

るんですよね…。

[7]6104F(3番留置)/6157F(2番留置/ビースト ラッピング)

 

6157Fは床下のVVVF更新が唯一三菱PMSMで更新された編成となりますね。

また、HM・ラッピングのタイトルはハリーポッター系の映画のようでした。

[8]6157F

[9]6111F(4番留置)

 

  

そんなわけで野球観戦を切り上げて向かったのは上りの停車位置が手前ということで

停車中に撮れる久米川へ。

到着時には7人くらいいたのですが、なんとか立ち位置を工夫して撮れました。

[1g]2007F 各停西武新宿

 

 

このあとは東村山、小川経由で帰宅しました。

引退を前にいろいろと2007Fを撮れたのはよかったですね。

野球観戦と車内展示を始めたL-TRAIN101に関しては後日更新の野球観戦の記事

にてあげますね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles