Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

川越氷川神社の風鈴&川越百万燈まつりへ。

$
0
0

7/30の話題となります。

前半の関東バス131号車の撮影などについては前に書いている記事で紹介

したので、今回は後半部分の川越氷川神社の風鈴とこの週末でやっていた

川越百万燈夏まつりのほうをふれていきたいと思います。

 

川越までは上野から大宮まで宇都宮線、そこから川越線という流れで川越

へと移動して、川越からは安定の自転車シェアリングで氷川神社までの移動

でした。

ただ、交通規制の関係でクレアモールなど通れない地域があるので、松江町

から川越Rotomや市役所前を一直線に行く形での移動で、いつもとは別の

ルートでの移動となりました。

 

川越氷川神社のシェアサイクルのポートのすぐ脇が小規模な広場で、この

ような風鈴棚が設置されていたり、冷しキュウリなどの軽食の喫食スペースが

あったりします。

 

そして反対側が川越氷川神社の入口となり、鳥居の奥に風鈴棚がありますね。

ここと本尊右手側が風鈴棚のメインのポイントとなります。

 

風鈴はこんな感じで透明のほかに複数のカラーがあり、インスタ映えしますね。

風がもう少しあれば風鈴の音色という意味でも楽しめたのですが、行ったタイ

ミングではほぼ無風でしたね。

 

 

そして川越氷川神社といえばあい鯛みくじというこのような形の変わり種の形の

おみくじがあることでも有名ですよね。

 

籠型の風鈴があったり、流し雛のコーナーがあったりしました。

ちなみにこの川の部分は夜になったら光るとのことですが、タイトルに書いた

とおり、百万燈まつりも同日だったので、帰りの時間を考えるとその辺はパス

しました。

 

 

本堂から見て右側にある風鈴棚になります。

こちらにも多くの風鈴があるので記念撮影している人とかの中には百万燈まつりが

あるのもありますが、浴衣の方が結構いましたね。

こんな感じで色々近くでも撮れたりするのでいいですね。

 

 

この奥が風鈴回廊という感じでそれなりの距離の風鈴棚があり、いい感じに上を

見ても、左右見てもいい感じになっているので、この辺はライトアップの時間帯に

見てみたいのはあるんですよね。

八高線経由だと帰りの箱根ヶ崎駅からのバスの時間もあるので、なかなか遅い時間に

行けないんですよね。

 

 

 

また、先ほどの池の前には厳密には風鈴棚ではないですが、記念撮影用に最適な

棚があり、こちらは1800くらいからライトアップされて色が変わっています。

 

 

また、このような感じで行灯が今回から?設置されていました。

 

この辺で離脱して札ノ辻方面に流れつつ、まだ微妙に明るかったので、百万燈祭りに

伴うバス迂回のほうを少しだけ撮影しました。

[川越01]や[川越02]といった普段は蔵の街並みを走る系統が交通規制でこちらの

市役所前を左折(駅方面は右折)という迂回ルートで走行します。

そのため、タイミングによってはバスが続行になったりとか普段こちらの通りでは

見られないような光景も見られましたね。

ちなみに[3]のほうだけが川越駅方面となります。

[1]東武バス 5176 日野ブルーリボン

 

[2]東武バス 5119 日野ブルーリボン

[3]東武バス 5263 日野ブルーリボン

 

 

そした札ノ辻から蔵の街並み~大正浪漫夢通りへと抜けて行く形で川越百万燈夏祭りの

ほうの光景を撮りつつ移動しました。

一定間隔に並んだ提灯の灯りは色合い的にも日本らしい温かさっていうのを感じますね。

 

 

何ヶ所かはこういった形での提灯のディスプレイがありましたね。

 

 

こちらは大正浪漫夢通りの入口にあたる川越商工会議所やその周辺のライトアップと

なります。

蔵の街並みとは別の意味でいい感じの建物が多いので、これはこれで画になりますね。

 

 

このあとは小江戸蔵里から川越駅まで再びシェアサイクルを利用して、シェア

サイクルのポートの反対側にある川越に行くと割と行くLACKRUSHで軽く飲みつつ

夕飯を食べてきました。

帰りはいつものパターンで箱根ヶ崎駅から砂川三番へと立川バスで移動して帰って

きました。

 

川越百万燈夏祭りが重なったことで、蔵の街並みなどのいい感じでのライトアップ

とかも撮れたのはよかったですね。

ちなみに8/2~6で連続休暇だったのですが、その時期のネタなどは順次書いていきますね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles