Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

都営バス復刻カラー&モーニング娘。個人ポスター

$
0
0

27日は休みだったので都営バスの復刻ラッピングを捜しに行きつつ、

TLで本日から公開を開始したということを知ったので併せて

モーニング娘。のソロのポスターのを見てきました。

まずは新宿へ。


その前にのどが渇いてたので西武新宿のスタバへ。

自動改札が新型に替わっていたので俯瞰で撮ってみました。

飲んでたのはいつも通り抹茶クリームフラペチーノでしたよっとw

上から見るとあの光り方が目立ちますねぇ…。
1390821351543.jpg

そんなわけでちょっと福家で立ち読みした後は新宿へ。

前回と同様の場所で、東口のほうから入って中央線上り方面の

ほうと分かれるところをまっすぐ行ったあたりですね。

割と場所としてはわかりやすいと思います。


1390814476359.jpg

このあとは渋谷へ移動。

渋谷の情報もだいたい知っていたのですが、降りたら

ちょうど目の前がポスターのところでした。

人の流れ的にも生田・譜久村並びだけ確保。


ちなみに渋谷のほうは目当ては都バスの復刻ラッピングですよ。

ということでポスターを撮って、中央改札を出た後はしばらく

都バスを撮影。

1390814496335.jpg

まずはヒカリエのあたりで撮影。

傾いてるのは地面自体のせいですね。

(左)B-L703[都06]グリーンエコー仕様

(右)B-T247[学03]ブルーリボンシティハイブリッド

 
B-K526[都01]グリーンシャトル仕様


で、なかなか来なかったのでロータリーに一回様子を

見に行こうと思って宮益坂の交差点のところまできたら

このモーニング娘。の看板があるのに気付いたので

交差点から撮っておきました。


結構前からあったので、時期的にもう撤去されてると思ってたので

撮れてよかったですね。


そして[都01]の乗り場のほうに行くとナックルカラー復刻車の

B-M128が来ました。

ちなみに局章も以前の東京都のロゴになっていますね。

そして信号2か所で引っかかるのが想定できたので

首都高のほうまで移動してもう1度撮影。


(左)B-L705[都01]グリーンシャトル仕様

(右)B-M128[学03] (ナックルカラー復刻ラッピング)

このあとはすれ違いとかを期待して[都01]に乗車して六本木へ。

ここで一日乗車券を購入。

たぶん3本以上は乗ると思っていたので…


ちなみに六本木界隈で撮れたので目に着いたのはこれくらいですね。


B-P497 UD+西工UA グリーンシャトル仕様では三菱が

多い中で西工車は目立ちますねぇ…。

そのあとは新橋に出てから[業10]系統で豊洲へ。

スカイツリーまで行くか迷ったけど昼食のこととかありましたしねぇ…。


そして昼食を食べた後は豊洲→池袋は有楽町線で移動して

そのあとは再び、都バスで池袋→王子、王子→尾久と

まわってみたけど収穫もなく、上野から池袋へと回って

西武池袋線経由で帰宅しました。


ナックルカラー以外の旧カラーラッピングに関しても

機会があるのならば捕獲してみたいですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles