Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

モーニング娘。'14春コン 河口湖昼など…

$
0
0

ようやくコンサート本編までたどり着いたw

河口湖駅からはシャトルバスで10分ほどでステラシアターに到着。

ただ、乗っていた感じだと昼公演の終演後に駅まで歩いたら

30分コースだなーと思いましたね。


ちなみに昼公演の終演後のシャトルバスに関しては公式では

記載がなく、前日に問い合わせしたときも設定ないと

いわれましたが、結局は昼公演後のシャトルバスも設定されて

いましたね。
 


そんなことでコンサート本編のほうを。

前置きが長かったですがw


[娘。コン河口湖オープニングアクト]

開演10分前よりハロプロ研修生のオープニングアクト。

エッグ世代の人間なのでいまの研修生は推しどうこうとか

っていうよりかわいいなぁ…。とかそういう視点で見ていたと

いうのが強かったり。

性格とかわからないのでぱっと見では桜子ちゃんいいなー

って思ったり。


[娘。コン河口湖本編]

通常のスタートではなく、さゆみん、みずきちゃん、はるなんが

出てきて正月のどっきりの映像からスタート。

ワイプの娘。以外にはモザイクかかるも声でばればれな

出演者多しw


そしてOPVが入って「Password is 0」からスタート。

3曲目の「HOW DO YOU LIKE JAPAN? ~日本はどんな感じでっか?~」は

それこそ2006年の曲なので懐かしいレベルでしたねー。

当時マコヲタでしたしw

そしてそのつぎは「Only you」とプラチナ期の曲っていう流れ。


カップリングメドレーはいろいろと良曲ぞろいでそこそこ

えりぽんの出番もありましたけど、個人的にも好きな曲でもある

「トキメクトキメケ」と「信念だけは貫き通せ!」の両方が

あったのはよかったですね。

そしてどっきりの時のパジャマでのステージですが、

モー女のあれは(たしかくどぅ発言)フラグだと思っていたので

どこかでくるのかな?って思っていたパジャマは中盤のラブマで

ありました。

この衣装チェンジの前後は前がBittter&Sweetで後ろが

ラベンダー2曲。


パジャマの仕様はすべて当時と同じ仕様だけど、みずきちゃんの

眼鏡は買い換えたようでフレームの色が違うと本人のその後の

MCでの発言で触れていましたね。

てか、フードを歌いながらかぶろうとするえりぽんのしぐさが

かわいかったですねー。


「Help me!!」から「One・Two・Three」、「What is LOVE?」3曲の

つなぎが見事だったし、フォーメーションダンスの本領発揮という

感じでしたね。

「笑顔の君は太陽さ」を本編最後に持ってきたのは評価しますね。

そしてアンコールですが、「時空を超え 宇宙を超え」という曲は

バイオリンのベースの波長と格式高い会場の雰囲気にあってた

気はしましたね。


アンコールでの各メンバーのMCは今回のサプライズでパジャマの

「LOVEマシーン」に関しては自分が最初に出て行く形だったので

驚いてくれるかな?と思ってたがいい反応が返ってきて

嬉しかったとのコメントがあったり、香音ちゃんのちゃーちゃん

絡みのエピソードとかありましたね。


ちなみにえりぽんは今日は6002F「モーニング娘。'14」号の話。

「富士急行線とのコラボでモーニング娘。'14号を走らせて

もらったけど乗った人いますか?」っていう言葉に対して

と客席に聞くと結構手を挙げてたので「結構おった!」と

驚いていましたね。

むしろ沿線の撮影から昼公演へと回す方が少ないだろw


ラストは「わがまま 気のまま 愛のジョーク」ということで

\愛されたい/のコールとかの迫力はすごかったですねー。

こういうの聞くとやっぱり、生だなーって思うわけですよ。


席こそ天空席で角度がきつくてあれでしたが、1ツアー1公演と

いう目標は見れてよかったし、思いがけなかった富士急との

コラボ企画などもあったのでいろいろと楽しめましたね。

富士急絡みは翌日(6/1)の水樹奈々のサウンドコニファーの

コンサート同様にむしろ終演後の臨時列車がある程度と

思っていたので…。


このあとはシャトルバスで河口湖に戻ったらタイミングよく

6002FのHMつき列車に遭いました。

メンバーの自動放送はないものの、車内の雰囲気を

感じとれたのでよしとします。


大月では接続列車が215系のオール2階建て列車の

ホリデー快速ビューやまなしということで

2階席で三鷹まで移動。


三鷹からは吉祥寺に移動してキラリナのスタバでちょっと

時間調整したのちに渋谷に井の頭線で出て、

南青山Futere Sevenのほうのアイドル甲子園Nextのほうに

出ていたナト☆カンのイベントを見てきました。


ゆりなる(朝倉友理奈)はりほりほ推しなので物販に行って

富士急から回したこと言ったら「かきょうのりほりほどうだった?」

って質問がかえってきたのは仕様だなーとw

ほかにも行ってるけどw


そんなわけで昼公演しか見てないのに帰りの電車で

モー女を聞きながら帰ってくるという流れにw

昼公演後のシャトルバスがなかったらどうなってたことやら…。




Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles