2日の話になります。
午前中から午後一くらいまでは仕様で動けなかったので
夕方からフラっと中央線の中距離電車でも…。
って思ったので立川とかいってきました。
立川では松本行きでまさかの211系K601編成が来るとか!!
どうやら6連の立川入線は初だったようで、結構鉄道ファンが
見かけられましたね。
ひとまず自分も高尾まで乗ったのですが、色々な風景が
普段乗ってない形式だと新鮮に感じましたね。
115系だと2段窓のところが211系だと一段下降窓と
いうところとかもありますし。
ちなみにこれ、ほぼ同じポイントですねー。
このあとはしばらくいろいろと。
撮れそうな時間の中距離電車などを撮影するために
1番線の端の方でいろいろと撮影してました。
<左>E233系 T41編成[快速|高尾]
<右>E257系 M105編成+α
<左>115系M4編成+α
<右>115系C8編成(入換)
115系C5編成
長野車の211系が撮れたのもでかいけど、だいたいの
メインどころの中距離電車を押さえられたのはでかいですね。
今度はポイントを変えていってみたいと思いますね。







