Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

10/4に撮影したバスとか。

$
0
0

10/4の話題となります。

この日は仕事が休みだったので、観戦できる試合としては

最終戦となる、QVCマリンフィールドのほうに

マリーンズvsイーグルス戦を見に行く流れで、その前に

いろいろと動いてきたので、バス関係のものを紹介したいと

思います。

 

まずは新線新宿のC&Cで昼食を摂った後、錦糸町へと移動して、

北口ロータリー付近に青戸のB代のいすゞ新型エルガのほうが

いそうになかったので、ちょうど止まってた[S-01]系統に乗車。

押上までにすれ違わなかったら南千住のB代狙いにして

浅草あたりに行こうと思ったのですが、押上にいくまでに

すれ違ったので、押上駅前の交差点あたりで撮影することに。

 

[1]都営バス Z-B755 いすゞエルガ[錦37]青戸車庫行き

 押上駅付近2ヶ所で。

 [錦37]はスカイツリー下の交通広場に入るので、押上駅前の

 信号で撮影した後でももう1回撮影チャンスがあり、押上1丁目

 交差点の手前で撮影ができました。

 

このあとは東京スカイツリーにバス乗り継ぎだけのために

寄ってスカイツリーシャトルで上野駅の公園口まで乗車。

[2]日立自動車交通 1086  日野ポンチョベース

    めぐりん東西ルート

 ポンチョベースでこういう改造車体のものはなかなか

 見かけない気がします。

 そういいうところに手を加えるのが観光地を控えている

 台東区らしさというところなんでしょうね。

[3]東武バス 2868  いすゞエルガミオベース

    浅草駅(TX方面)東京スカイツリータウン

 東京スカイツリータウンから乗車してくると、上野駅は

 公園口のあたりに到着します。

 このあとはスカイツリー方面へと戻るのですが、浅草でも

 つくばエクスプレスの浅草駅のほうなどを経由していきます。

 ちなみにスカイツリーシャトルの構造の車体は好評で、

 同様のタイプのデザイン違いのものが「小江戸名所めぐりバス」で

 8/10から川越エリアで投入されていますね。

 

 

そして次の目的地は東京駅八重洲口鉄鋼ビル付近に

バス乗り場のあるメトロリンク日本橋の2路線。

メトロリンク日本橋eラインが10/1より開設されました。

東京駅八重洲口は鉄鋼ビル付近を起点に新日本橋・宝町の

両駅方面の従来からの「メトロリンク日本橋」と10/1に開設された

浜町・水天宮前の両駅方面への「メトロリンク日本橋eライン」の

2路線になりました。

[4]日の丸自動車興業 BS-12

  日野ブルーリボンシティハイブリッド  (メトロリンク日本橋) 

[5]日の丸自動車興業 BS-17

  日野ブルーリボンシティハイブリッド (メトロリンク日本橋eライン) 

 カラーリングが白のものは新日本橋方面、黄色のものは

 浜町方面の新路線のものとなります。

 

[6]810(メトロリンク日本橋eライン) 三菱エアロミディME

予備車のほうなのかどうか不明ですが、日本橋eラインの

専用車は大型と中型1台ずつあるようです。

 

また、この近くを走る日立自動車交通運行の晴海ライナーの

ほうも撮影できました。

[7]日立自動車交通 1204 三菱エアロスター

 [晴海01]晴海トリトンスクエア行き

さきほどの2便を撮影した後に、日本橋eラインのほうに

浜町まで乗車。

 

[8]日の丸自動車興業 BS-17

  日野ブルーリボンシティハイブリッド (メトロリンク日本橋eライン) 

 浜町発車のときに撮影。

 ここの乗り場も鉄鋼ビルの乗り場もそうでしたが、バス停という

 表示が小さすぎるのと、建物寄りっていうのがあり、ちょっと

 わかりづらかったですね。

 あとは枠がないので駐車車両問題に悩まされそうです。

浜町からは都営バスの久松町からバスで葛西へと

[秋26]系統で移動しました。

乗ったバスが臨海のCNGノンステだったのですが、

こちらも先が長くなさそうだし、その他にもいすゞエルガの

CNGノンステなど葛西でいろいろと撮れましたね。

いままで錦糸町で撮れなくて散々苦戦していた[錦25]の

B代の新型エルガも撮れたのはよかったですね。

 

[9]R-L122 三菱エアロスターCNGノンステ [秋26]葛西駅行き

[10]V-W400 三菱エアロスター [葛西21]葛西駅行き 

 

[11]V-B776 いすゞエルガ  [錦25]錦糸町駅行き

[12]R-K686 三菱エアロスターCNGノンステ [葛西24]葛西駅行き

 

[13]R-M124 いすゞエルガCNGノンステ [臨海28乙]葛西駅行き

このあとは葛西臨海公園駅経由でQVCマリンフィールドへ。

既に暗かったので、到着後にいた連接バスと乗ってきたバスを

撮影して野球観戦のほうへ。

なお、野球観戦のほうは後日、記事をあげる予定です。

 

[14]京成バス 0502 日野ブルーリボン 

    [直通]QVCマリンフィールド行き(到着後)

[15]京成バス 4828 メルセデスベンツ・シターロ

    [幕01]幕張本郷駅行き 

 

そして帰りは思ったより早い展開だったので海浜幕張から

始発の武蔵野線ではなく、幕張本郷に出て、緩行で帰ることに。

ちなみにQVCマリンフィールドから乗ってきたのが4536でしたが、

おそらくこの車両は新都心営業所ではかなり新しい部類かと

思います。

連接バスに関しては細部の帯の塗装が数台ごとに異なります。

[16]京成バス 4536 日野ブルーリボン

      [直通]幕張本郷駅行き

[17]京成バス 4825 メルセデスベンツ・シターロ 

    [幕01]幕張本郷駅行き 

 

このあとは新宿まで緩行で、西武新宿から各停と急行の乗り継ぎで

帰宅しました。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles