10/8の話題となります。
この日は仕事が連休だったので、この日より運行開始の
銀河鉄道999ラッピングトレイン(20000系20158F)のほうの
撮影に行ってきました。
まずは豊島園からの臨時列車を池袋到着時に撮影。
進入を撮るときに側面も撮りましたが、結構車両をまたがって
連続しているデザインということでいい感じでありますね。
[1]20158F(銀河鉄道999ラッピング) 臨時列車池袋行き
池袋では7番線到着後の時に撮影をしてそこから移動。
やはりそれなりに撮影者はいて、乗車組も結構いましたね。
そういえば大泉学園の踏切のところでお出迎えの横断幕が
あったのですが、こちらの方のツイートくらいしか
見かけてないですねぇ・・・。
鎌田 早伎@saki16love66
銀河鉄道999復活イベント!久しぶりにたくさんの方にお会いできてとっても楽しかったです!!!松本零士先生とも撮って頂きました☺️また機会があれば会いにきてください♡ https://t.co/8gbjkqcIIt
2016年10月08日 20:47
なお、池袋発は東久留米がそんなに人が多くなかったので、
そちらで撮影しました。
大泉学園は唯一の停車駅だったので、撮ってそのまま乗車と
いう目当ての人などで人が多かったですしねぇ…。
[2]20158F(銀河鉄道999ラッピング)臨時列車 西武球場前行き
このあとは展示イベントの行われる西武球場前駅へ。
車内への立ち入りは特になかったところを見るといじってないと
いう感じでしょうね。
ちなみに展示は4番ホームでしたので、いい感じに側面も
撮りやすくてよかったと思います。
西武球場前駅のイベントのあとはちょっと前に
立川バスの[寺51]系統で新型エルガミオが走っているという
目撃情報があったので国分寺へ。
別に銀河鉄道狙いで行ったわけじゃないんですけど、結果として
銀河鉄道999ラッピングのあとにぎんてつを撮ってるというねw
[3]銀河鉄道 G-202 いすゞ+富士新7E 小平駅南口行き
[4]立川バス J366 いすゞエルガミオ [寺51]昭和病院行き(表示変更済み)
このあとは花小金井駅まで立川バスに乗って戻りましたが、
新型エルガミオは見かけませんでしたねぇ…。
立川バスの新型エルガミオに関してはそのうち…。