Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

葛西付近で都バスなどを撮影

$
0
0

9/14の話題となります。

この日はどっち方面に行くか考えた結果、葛西方面へ。

とはいえ、シャトルセブンのほうがそろそろ車両置き換えっていう

話もあったので、そちらのほうも撮影したいというのはありましたね。

 

[1]R-B765 いすゞエルガ

[2]V-W394 三菱エアロスター

B代は青梅も含め、都営バスのほぼ全部の営業所に入ったので、

遭遇率はそれなりに高いものの、一定の場所で撮っているとなかなか

見かけないというのはありますね。

 

 

[3]R-L693 日野HR

[4]R-T206 いすゞエルガ

HRは一部エリアでは除籍も始まっており、だんだんと貴重な存在に

なりつつありますね。

ちなみにいすゞエルガに関してはこちらはモデルチェンジ前のモデルですね。

ライト形状等の差異が一番わかりやすいかと。

 

[5]R-K629 UD+西工JP

JPはHR同様に中型ロングですが、都営ではそんな多く入っておらず、

臨海の他は青戸など一部の営業所のみ配属されているというイメージが

ありますね。

 

[6]V-X275 いすゞエルガ

[7]V-W393三菱エアロスター

ちなみにこのいすゞエルガあたりから撮影ポイントを若干南寄りにして

シャトルセブンのほうを待機。

 

  

[8]E404 日野ブルーリボンシティ(シャトルセブン)

新型エルガによる車両置き換えでブルーリボンシティハイブリッドの

ほうも置き替えられるという話なので、ぎりぎりな時期であったとはいえ、

撮影できてよかったと思いますね。

 

[9]R-K556 UD+西工JP

[10]V-X276  いすゞエルガ

こちらは東西線のガードより北寄りで。

 

   

このあとは葛西臨海公園に流れるか迷いましたが、あえて錦糸町へ。

ここから一日乗車券を使用して錦糸町の青葉で昼飯を食べてから、

[都08]系統で日暮里駅、日暮里→熊野前を[里48]で移動して都電荒川線へ。

 

都電に関してはいろいろと見ていると「さくらトラム」っていう愛称が

違和感が結構ある印象は受けますね。

なんていうか知事が替わってから変なことばかりやってて、地元に根付かないと

いう雰囲気すらありますね。

 

そして、都電は王子で降りて、池袋でちょっと買い物した後に新宿へ。

新宿ではタワレコで行われた里咲りさのインストアイベントへと行ってきました。

彼女の歌もMCもいい感じであり、9/22に控えているZepp DiverCityの公演に

向けての心意気なども伝わってきましたね。

 

そのあとは新線新宿のC&Cに寄ったので、京王線経由で立川まで

きて、帰宅しました。

 

葛西方面とかはなかなか行かない場所なので、新規開拓に近い感じで

ありましたが、機会があったらまた見てみたいところはありますね。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles