Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

東武バス燃料電池バスなどを撮影。

12/3の話題となります。

この日は燃料電池バスを狙いに行きつつ、最終的にはよみうりランドなどの

イルミネーションを見に行くという計画で動いていました。

ただ、西武バスのほうは運休日だったので、この日に撮影したのは東武バスのほうの

燃料電池バスだけでした。

 

とはいえ、流れ的に所沢イオンのB1フロアにできたOKストアの様子も見に行きたかったので、

まずは所沢へと移動しました。

東口ロータリーに到着して割とすぐに西工RAのほうがきました。

西工ボディの車輛自体が西武バスでも一部の営業所のみとなって、見れるエリアが一部と

なってきていて、貴重となりますね。

また、モデルチェンジ後のエアロスターに関しては所沢所属は新車だといすゞエルガが多い

ため、少数派となるので、こちらも結構レアな気はします。

[1]A0-474 UD+西工RA

[2]A5-864  三菱エアロスター

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

いすゞエルガに関してもモデルチェンジ後のものは撮影中は見かけなかったですね。

ただ、所沢よりも航空公園や久米川界隈などそっち方面にモデルチェンジ後のエルガは

多く走っているイメージはありますね。

また、空港リムジンバス関係は羽田空港のみ、本数を減便した上での運行となっており、

発着頻度は減っていますね。

[3]A9-402 いすゞエルガ

[4]1555 いすゞガーラ

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

このあとは秋津まで移動して武蔵野線経由で鶴瀬へと移動しました。

ららぽーと富士見までは頑張れば歩ける距離ということもあって、鶴瀬駅の乗り場で

停車してなかったので、歩いて移動していたら、ちょうど程よく広い信号のところで鶴瀬駅行きが

来たので撮影しました。

[5]5277 トヨタSORA(燃料電池バス)

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 

このあとはららぽーと富士見で撮影してひと山分待機した後に、鶴瀬駅行きに乗車しました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

東武バスは西武バスがいすゞエルガメインであるのに対して、日野ブルーリボンがメインと

なっています。

一部運用に関してはららぽーと富士見待機の運用もあるようですね。

[6]5184 日野ブルーリボン

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

このあとは一旦イオンタウンふじみ野に行って、戻ってきてから東京メトロ7000系が撮れる

タイミングがありそうだったので、しばらく和光市で撮影していました。

規制線が張られてぎりぎりまで寄れるエリアが減っているので、最末期には撮りづらくなること

必至なので、人の少ない今のうちから撮っておいたほうがよさそうですね。

[7]東京メトロ7000系7113F 各停和光市行き

[8]東京メトロ7000系7101F 普通川越市行き

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
  Image may be NSFW.
Clik here to view.

そのあと時間が余りそうだったので、あまり行かない東急田園都市線へと移動して撮影

しました。

よくよく考えたら2020系がデビューしてから行ってなかった気がしなくもないですね。

6000系に関してはQシート対応の2本は今回撮影できなかったですね。

Qシートは6101Fと6102Fの2本の3号車に設置されており、外観がオレンジとなっているので、

わかりやすくなっていますね。

[9]2136F 02K 準急久喜 

[10]6103F 136ゥ 急行溝の口

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

大井町線は急行とは別に二子新地・高津は通過の各停がありますね。

[11]のほうは停車の大井町行きで二子新地・高津停車のほうは青の各停となりますね。

8500系もしばらく待てば来る程度ですね。

ただ、こればかりは運用のタイミングにもよりますね。

[11]9023F 104ゥ 各停大井町

[12]8630F 08K 急行久喜

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

このあと、ある程度撮影してから梶ヶ谷へと移動してしばらく撮影しました。

梶ヶ谷は4番ホームは急行線で通過していく方式になっています。

ちょうど東京メトロ8000系などの他社車両もいいタイミングできましたね。

[13]8629F 23K  急行押上

[14]東京メトロ8000系  8109F 53S 各停押上

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

[15]6106F 135ゥ 急行大井町

[16]東武50050系 50152F  各停押上

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.
 Image may be NSFW.
Clik here to view.

そしてBunkamuraラッピングトレインの8637Fを撮影したところで改札を出て、東急バスで

向ヶ丘遊園駅へと移動することにしました。

[17]8637F 13K 急行南栗橋

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

向ヶ丘遊園駅までバスで出た後は、よみうりランド前駅からバスで移動しましたが、バス停の位置

だとか考慮すると、やっぱりよみうりランドへのアクセスは京王経由のほうが行きやすいですね。

 

イルミネーション関係に関してはこの日によみうりランドから多摩センター、立川界隈と回っている

ので、別記事にて掲載しますね。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles