Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

東京オリンピック初日の国立競技場界隈へ。

$
0
0

7/23の話題となります。

この日は東京オリンピック初日で仕事が休みだったので、どこか行ってみようかと思った

ので、千駄ヶ谷駅で下車して国立競技場界隈へと行きました。

駅の柱巻きのTOKYO2020の後ろには臨時改札があり、簡易精算機という都区内では

まずみかけないものも、この無観客開催では使用する必要がないのでカバーがかかって

改札は通常の改札のみでの対応となっていましたね。

ただ、ブルーインパルスの終了直後や開会式終了後に一時的に開けたのかどうかは

わかりませんが。

 

いろいろと見ていた割には、よくよく考えたら大会関係者用などの標識類とかあまり

撮らなかったなぁ…。

 

 

こちらは東京体育館ですね。

今回は無観客ということで、ここに限らず、会場はこのような形で工事用に使うようなフェンスで

覆われており、見られないような対策はしていましたね。

ただ、TOKYO2020の文字があるので、記念に撮っている人は結構いた気がしますね。

 

TOKYO2020の看板を国立競技場付近で。

人出が無観客って言われてるのにもかかわらず、この辺から神宮球場方面へ行くのに左折する

千寿院の交差点まではブルーインパルス待ちで結構歩道に人がいましたね。

 

 

ちなみに五輪のシャトルバスの記号のほうですが、都の輸送計画の資料とかを見て

察するに所属デポはWが若洲、Tが築地のようで、そのほかに待機場として東京BRTの

晴海BTの横のあたりも使用されているようですね。

 

JR九州に関してはJRバス各社同様に固有番号がありますが、ちょうどオリンピック輸送車両

コードに隠れている感じですね。

都営バスは配車担当が狙ったんですかねぇ…。

[1]JR九州バス 1079(W1053) いすゞガーラ

[2]都営バス C-C205 (東京オリンピック&パラリンピックラッピング)

 

 

あと、貸切バスも地方からの事業者が結構来ているのですが、京福バスや金沢なるわ

観光、あとは画像載せてないけど、岐阜バスあたりを見かけましたね。

また、警察も鳥取県警や愛知県警など、様々な地域の人や警察車両が見かけられましたね。

[3]京福バス T2079 三菱エアロエース

[4]金沢なるわ観光バス T4129 日野セレガ

 

  

ブルーインパルスのほうはそれなりに撮れましたが、場所取りの関係で五輪の部分が

撮れなかったのは残念でしたね。

ちなみに前述の千寿院の交差点あたりだったら五輪もとれたっぽいですが、今回は1964年の

と比較すると崩れていたという話も聞きましたね。

やっぱり東京駅丸ノ内口あたりで待った方が理想だったかなぁ…。って思うところもありましたね。

 

ブルーインパルスの方を待っていたのが都営バスの明治公園バス停付近だったので、

終了後は新宿まで四谷四丁目経由で[早81]系統→[品91]系統とバス乗り継ぎて移動しました。

 

新宿では練馬所属のG代など撮れそうだったので待機して撮影しました。

少数派の早稲田の西工RAとかも撮れたのはよかったですね。

[5]T-S665 UD+西工RA

[6]F-F576  いすゞエルガ

 

  

また、タイミングよくフルフラットバスのほうも撮れたのでよかったですね。

[7]F-G743 三菱エアロスター

[8]D-D925 スカニア+ボルグレン (フルフラットバス)

 

 

このあとは4/5に移転オープンしてから行っていなかった新線新宿のC&Cへ。

こちらの店舗限定の焼ロースカツカレーにチーズトッピングという形でいただきました。

以前の階段付近のエレベーター設置に伴い、若干ルミネ口寄りに移動しています。

 

  

このあとはルミネ口から京王線に乗車して高幡不動へと行き、そこから多摩モノレールで立飛へ。

ららぽーと立川立飛で放課後プリンセスのイベントに寄ってきてからバスで帰ってきましたが、

乗り継ぎが微妙だったので、余り時間的にはうちから自転車で出直してもよかったかなぁ…。と

思ったところはあります。

放課後プリンセスのほうは5年くらい前にTIFで見て以来だったので、当時のメンバーは道重佐保、

関根ささらの2人くらいでしたねぇ…。

とはいえ、ある程度の曲の雰囲気がわかるもの中心だったのでなんとなく楽しめたのでよかった

ですね。

 

五輪関係に関しては会期中にタイミング見てバスの撮影メインでいろいろと晴海や有明方面など

回って見たさはありますね。

ブルーインパルスに関してはパラリンピック開会式にも飛ぶそうですが、休みのタイミングが合うか

どうか…。っていう感じですね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles