Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

ドムドムハンバーガー新業態のTREE&TREE'Sへ

$
0
0

8/17の話題となります。

この日は夜に煌めき☆アンフォレントのワロップ放送局のイベントへと行くことにして

いたのですが、その前に空き時間が結構あるということで、8/2にオープンしたドムドム

ハンバーガーの新業態店の「TREE&TREE'S」のほうへと行ってきました。

こちらの店舗の立地は新橋駅のSL広場のある烏森口から5分程度のアクセスとなりますね。

 

外観はこんな感じです。

左に見える階段がB1フロアへのイートインスペースになりますね。

1Fがテイクアウト専用となっており、B1と1Fどちらもキャッシュレス対応という形ではありますが、

現金不可ということで入ってきた人の中にはそれを聞いて出ていく人も見かけられましたので、

少額決済はまだ現金でという人は多いんだなぁ…。って思ったのはありますね。

 

注文に関しては店内に入ると店員さんからQRコードが印刷された紙を渡されて、

そのQRコードを読み取ってスマホ注文で注文してという流れになりますね。

いろいろとメニューはありますが、今回は頼んだものの画面を電池残量などの通知を

切り取った上でのスクショとなります。

また、店内は専用のフリーWi-fiが利用できます。

 

  

ハンバーガーの味に関してはとってもフレッシュ感のあるレタスやトマトなどのほか、

食べ応えのあるバンズとしてしっかりと固まっている和牛のほうとか見ているとこれだけの

金額を出す価値のある高級感のあるものではないかと思います。

 

ちなみに決済方法に関してはキャッシュレスのみの取り扱いという風に最初に触れましたが、

会計時に使おうと思って聞いたら、コンタクトレス(いわゆるタッチ決済)に関しては非対応でした。

ここまでキャッシュレスに徹底するならばコンタクトレス決済には対応してほしかったかなと。

全体的には新しいスタイルを作っていこうという気概は感じられたかなという印象でしたね。

 

 

そして話題はがらりと変わります。

どちらかというとこっちがおまけの割に画像点数が多いですが、浅草駅界隈で撮影した

都営バス関係のほうも貼りますね。

P代は車庫によっては除籍となるところも出てくる中で、これだけを割と短時間に西工RAを

撮れたというのはでかかったですね。

ただ、撮りたかったのは[都08]系統に入っていた南千住のG代だったんですが、浅草駅前の

あたりについたときには逆方向に行っていたようで…。

[1]K-S702 UD+西工RA

[2]P-F632 いすゞエルガ

  

こちらは立ち位置を変えて臨海のブルーリボンシティハイブリッドと巣鴨の西工RAを撮影

しました。

どちらも浅草雷門方面へと向かいます。

[3]R-V303 日野ブルーリボンシティハイブリッド

[4]P-S650 UD+西工RA

 

  

そしてワロップ放送局のイベントのほうに行くのに東武浅草駅からバスに乗車したら、ちょうど

西工RAだったので、押上駅前の交差点で撮れればということで撮影してみました。

ちょうど右折待ちの間に移動で来たので撮影できました。

[5]K-P519 UD+西工RA

このあと煌めき☆アンフォレントのワロップ放送局のイベントへと行ってきました。

今回は夏ならではということでメンバーが浴衣というのはアツかったですね。

ちなみに次の煌めき☆アンフォレントの現場が21日にある新木場STUDIO COASTの

イベントの予定だったのですが、残念ながら先日新型コロナ陽性メンバーが出たという

ことで出演回避ということで、しばらくイベントができなくなってしまったので、このタイミングで

会えていたのはよかったのかな…。と思う部分はありますね。

ただ、綺星★フィオレナードに関しては今月になってからの最初の現場が21日に予定していた

ので次が未定なのが残念なんですよね…。

 

今後はパラリンピック輸送のバスとかまた撮りに行ければいいかなぁ…。と思うところはありますね。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles