Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

都営まるごときっぷでいろいろと。

$
0
0

9/22の話題となります。

前回の記事で触れた里咲りさZeppDiverCityの前に

都営まるごときっぷでいろいろと回ってきました。

まず、新宿三丁目で副都心線から都営新宿線に乗り換えたときに

都営まるごときっぷを購入し、まずは一之江へ。

船堀で降りたことはあったのですが、ここは初でしたね。

撮影場所が少ないながらも撮れそうなところがあったので、少しだけ撮影。

 

[1]都営バス V-L728 いすゞエルガ

[2]東京空港交通 436-50253M96 三菱エアロエース

 

 

シャトルセブンもこのタイミングできましたが、一般車代走でしたね。

現状で車両が足りてないのかわからないですが、行くと大体1台は

代走を見かけますね…。

[3]京成バスE285 いすゞエルガ (シャトルセブン/一般車代走)

 

このあとは葛西へ。

今回は前回撮れなかったB代エルガとかいすゞエルガCNGとか

撮りたかったのですが、どちらもなんとか撮れましたね。

 

[4]R-L689 日野レインボーHR

[5]V-B777 いすゞエルガ (モデルチェンジ車)

 

[6]R-M126 いすゞエルガCNGノンステップ

こちらはCNGのタンクの耐用年数もあって少し早めの引退に

なる可能性はありそうですね。

実際に名古屋市営バスだとエルガCNGは撤退済みですしね…。

そしてシャトルセブンのほうはタイミングよく、両方向とも撮影することが

できたので、新車のいすゞエルガ(モデルチェンジ車)のほうも撮影できました。

 

[7]京成バス E409 日野ブルーリボンシティ(シャトルセブン)

[8]京成バス E701 いすゞエルガ(シャトルセブン)

 

 

ここのあとは葛西臨海公園まで都営バスて移動。

そこからは都営バスでお台場方面へ移動するには越中島まで行かないと

できないので、そこの間は京葉線で移動。

越中島から東京テレポートまで[海01]系統で移動。

 

[9]A-B710 いすゞエルガ(モデルチェンジ車)

 

そして気になっていたものの、いつもは本数のない時間に着くので

乗れなかった[波01]ですが、ちょうど本数が多い時間帯にあたりそう

だったので、中央防波堤まで往復してみることに。

 

[10]A-M248 いすゞエルガ

[11]A-A575 いすゞエルガ

 

 

中央防波堤のあたりは清掃工場などもあり、背景に工業地帯っぽい

感はありましたね。

このあとはお台場のほうでライブ前に軽く夕飯を食べ、ライブの終演後に

合流した知り合いと大井町で飲んできて、立川から帰宅しました。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1527

Trending Articles