Quantcast
Channel: まーくんの雑記帳☆彡
Browsing all 1527 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9/10にららぽーと立川立飛にオープンしたTOHOシネマズ立川立飛へ

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

武蔵小金井駅周辺などでバス撮影。

9/15の話題となります。清瀬のほうで用事があったので、そのあと武蔵小金井までバスで下って撮影してきました。もともとは小金井橋あたりで撮ろうかと思っていたのですが、寝過ごしたというオチがw 会社別に京王バスと西武バスを分けて、関東バスに関しては1枚しかないので西武バスの途中に入れておきます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ドムドムなど開店して変化した浅草へ

9/20の話題となります。9/19に正式オープンしたドムドムハンバーガーの花やしき店に行ってきました。その他、既に6/18よりスカイツリー周辺に開業した東京ミズマチや東武スカイツリーラインの隅田川橋梁に沿う形で設置された「すみだリバーウォーク」のほうもできたのは知っていたものの、なかなか浅草方面に行く用事がなかったので、今更ながらですが、行ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9/20はバスの日ということで…。

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9/30で閉店となるメトロ食堂街などへ

9/24の話題となります。この日はメトロ食堂街のエリア一帯が小田急の再開発事業絡みでの9/330の閉店が発表されてから前々から行きたいと思っていたので、昼食を摂りに行きながらこの界隈を撮影したりいろいろと回ってきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

24日に撮影したバスとか、コメダ珈琲店のコメ牛とか。

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

9/25 メットライフドーム L-E戦へ。

9/25の話題となります。この日は仕事帰りでメットライフドームへと野球観戦へ。ちょうど山口線経由で到着したときに西武新宿線からの直通で来たのが2000系8連では唯一の幕車である2007Fでした。幕車の場合、到着時は既に表示が変わっているのはしょうがないですね。[1]2007F 各停西所沢...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

多摩湖線で運行開始した西武9000系などを撮影。

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10/1に運行開始した東京BRTなどを撮影する。

10/5の話題となります。10/1から開始した東京アドベンチャーラインのラッピング&HMつき編成の青463編成や東京BRTのほうを撮影しに行きました。まずは青463編成を撮影に国分寺へ。待避があったりして、タイミング的な問題で東小金井あたりも微妙だというのがありましたしね。 [1]E353系  S114編成+S208編成 特急松本[2]E233系 青463編成+青661編成 快速高尾...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

誕生日旅行ということでGotoトラベルで名古屋へ…のはずでしたが。

10/11~12の話題となります。主にここでは10/11の鉄道関連と10/12のバス撮影の部分除いたところをメインに触れていきます。[基幹2]系統関係を含めたバス関係は別記事を書きます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10/12に名古屋で撮ったバスから。 その1

10/11、10/12で名古屋(一部近江八幡)まで行ったのですが、全般的な流れは前の記事であげているので、バス関係のほうは10/11には2台しか撮影していないので、その分と、10/12の栄・引山BT、市役所付近はここで、名古屋駅の名鉄BCと市営バスのバスターミナル付近のほうについては別記事で書きます。 1枚目のほうは復刻カラーの新7E、2枚目は西工ボディのRAですね。[1]近江鉄道バス 7...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10/12に名古屋で撮ったバスから。 その2

10/12の話題となります。前の記事で栄と引山BT、市役所付近という基幹2系統関連エリアを書いているので、こちらの記事では名古屋市営バスターミナルと名鉄BCのほうで撮影したものを触れます。C-758系統に関してはこの場合は回送なので直進してきていますが、営業ではミッドランドスクエア方面から伏見・大須方面へと向かうので右折します。[1]NH-171 日野ブルーリボン[2]TS-10 いすゞエルガミオ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

38101Fドラえもんラッピングなどを撮影

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西武甲種やJRバス関東の燃料電池バスなど撮影。

10/25の話題となります。この日は西武101N系の甲種輸送の武蔵境→新秋津方面の輸送があったので、時間の関係で行ける範囲の八王子とその後のイベントのあとにJRバス関東のJR東日本関連施設のシャトルバスの燃料電池バスの撮影のほうに行ってきました。立川に着くとちょうど「お座敷...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

10/28の野球観戦前に…

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

10/28メットライフドーム ライオンズvsイーグルス戦

10/28の話題となります。野球より前の話題に関しては前の記事となりますので、こちらでは野球のみを触れていきます。 今年は新型コロナの影響もあって入場口は1塁側と3塁側に分かれる手前にまとめて設置という形で検温・チケット認証・荷物チェックエリアが設けられています。また、紙かデジタルの会員証がファンクラブ会員でなくても必須となっており、この措置が来年以降も続くのかは気になるところです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

11/1に西武池袋線でいろいろと。

11/1の話題となります。この日はどこか遠くに行くかも含めて検討していたのですが、いい案も思い浮かばずに結局のところ、最近のネタを撮っていないイメージがあった池袋線へと行くことにしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和記念公園 秋の夜散歩ライトアップへ。

11/9の話題となります。この日はららぽーと立川立飛のTOHOシネマズでの「鬼滅の刃 無限列車編」と立川シネマシティの「どうにかなる日々」の2作品の鑑賞の間合いで昭和記念公園に行けそうだったので、夜のライトアップ企画のほうへと行ってきました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国分寺駅にほど近い殿ヶ谷戸庭園などへ。

11/19の話題となります。国分寺駅南口を出て徒歩数分のところにある殿ヶ谷戸庭園の紅葉が評判がいいと聞いたので見に行ってきました。施設自体はそんな大規模ではないのですが、駅から数分のところにこんな自然豊かな庭園があることに驚きはありましたね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

185系鎌倉紅葉号撮影&乗車とか

11/21の話題となります。この日は当初予定では名古屋に行く予定でしたが、コロナの影響で遠征を休止せざるを得ない情勢となってしまったので、急遽予定を変更して東京近郊でということで、185系で運転の鎌倉紅葉号の撮影&乗車をすることにしました。...

View Article
Browsing all 1527 articles
Browse latest View live