北山公園菖蒲まつりへ
6/8の後半の話題となります。この日はラブライブ!サンシャイン!!のライブがあったので、そちらのコンサ臨を撮ってから、所沢駅西口からバスで西武園駅に移動。そのあと、ツートン復刻カラーの101系249Fを撮影してから、八国山緑地経由で北山公園に来ました。 確か昨年あたりから風鈴の棚がつけられていますね。...
View Article高幡不動あじさいまつりへ。
6/11の話題となります。応現院の方が法要ありで、バスが運行しているのを把握していたので、グラスラ車の置き換え用として配属されたA935・A936のどちらかを撮れればいいと思い、立川北駅のところの交差点へ。ちょうどリラックマバス3号車のF810も来たので撮影しました。...
View Article6/21に撮ったものいろいろと
6/21の話題となります。この日は最終的には横浜スタジアムでのベイスターズvsイーグルスの交流戦を観戦するために移動していましたが、その流れで撮ったものをいろいろと紹介します。最初にラッピングの情報が出たときは6月末終了と聞いてたので、立川駅北口でF818を撮影しました。なお、後日になって、9月までの延長が発表されたようです。[1]立川バス F818 三菱エアロスター (碧志摩メグラッピング)...
View Article6/21 交流戦 ベイスターズvsイーグルス
6/21の話題となります。この日は横浜スタジアムでの横浜DeNAベイスターズvs楽天イーグルスの交流戦を観戦しにいきました。...
View Article6/27~29で沖縄方面へ。 その1
6/27~29の話題となります。この期間で沖縄の方へ行ってきました。ツアーを使って行ったので、一部行路だけは観光がはいるというプランでしたが、割と自由時間がとれるのでバス撮影なども結構できましたね。沖縄の部分のバス撮影に関しては別記事で紹介しますが、それ以外の部分はこの記事ともう1つで紹介します。...
View Article沖縄でバス撮影
6/27~6/29のうち2日目となる28日の午前中、29日の那覇空港へのツアーの集合前は県庁前や琉球新報ビル付近でバス撮影していました。その模様をまとめて取り上げます...
View Article東京メトロパスでいろいろと。
7/13の話題となります。この日は新木場でのアイドル甲子園のイベントと新宿でのイベントの2ヶ所があったので、玉川上水駅から西武東京メトロパスを使って動くことにしました。...
View Article7/16 メットライフドーム 伊織あい始球式&CHEERZイベントライブ
7/16のメットライフドームの話題となります。試合観戦もしていますが、そのうちのアイドル絡みとなる屋外でのステージイベント、イニング間でのパフォーマンスに関しては記事を分けさせてもらい、こちらの記事でその模様を取り上げます。 タイムテーブルを書いたボード。立川発のメットライフドーム行きのバス第1便の場合だと、間に合わないので1番目の方はパスして2番目から。...
View Articleイオン所沢店閉店へ…。それと…。
7/20の話題となります。この日は川越の氷川神社縁結び風鈴に行く前に昼食をどこで食べるか考えた結果、立川バスの競輪臨時バスを撮りに行きがてら、立川競輪場へバスが右折する(立川基準で)交差点のところにある海鮮丼の店「モンロー」の立川通り店で昼食をとりました。ちなみに丼が前のから替えるという話は16日の野球観戦帰りに北口店のほうで大将より話は聞いてたので、その丼が気になっていたというのもありますが。...
View Article川越氷川神社 縁結び風鈴へ。
7/20の話題となります。この日の一番の目当ては川越氷川神社の縁結び風鈴でした。 イオン所沢店のあれは時間的な意味で完全に計算外でしたねw...
View Article8/1は青春18きっぷで沼津へ
8/1の話題となります。この日は青春18きっぷを使用して沼津・三島へ。八王子からの相模線直通が予定の1本前で乗れたので、茅ヶ崎から接続する国府津行きで終点で御殿場線に乗り換えて行けることが判明したというのもあり、予定では沼津をあとにするつもりでしたが、先に沼津へ。...
View Article武蔵村山ひまわりガーデンへ。
8/6の話題となります。この日は別件の流れで、武蔵村山の村山団地の建て替えでできた土地を利用しての夏の風物詩となってるひまわりガーデンへ。去年はやってることは知っていたものの、タイミング的にこれなかった(清瀬は行った)ので、こちらは初訪問ですね。...
View Article8/6 メットライフドーム ライオンズvsイーグルス戦
8/6の話題となります。この日はメットライフドームへとライオンズvsイーグルス戦の野球観戦に行ってきました。ちょうどライオンズフェスティバルズ開催期間中だったのですが、この日は併せて令王ユニフォーム配布日ということで、1塁側のB指定席だったのでユニフォームはもらえました。また、それに合わせたヘルメットに入れたスタジアムグルメもあるということで、そちらもいただいてきました。...
View Articleコミケ臨の臨時バスを撮影する。
8/12の話題となります。この日は朝から並んでコミックマーケットのほうへと行ってきました。中に入るのに入場規制がなくなってから行ったことは何度かあるのですが、今回のような朝から並んでというのは初めてでしたね。...
View Article青春18きっぷで名古屋へ。(究極人形ワンマンライブとか
8/16の話題になります。青春18きっぷシーズンということもあり、究極人形ワンマンライブがこの日あったのですが、夜公演だけなので、いつもの沼津行くときのパターンで、18きっぷ東海道本線方面移動の八王子から相模線直通で茅ヶ崎経由、そこから東海道本線というパターンで移動しました。...
View Article